10/27(1)

本日開催中

19:25

全選手コメント・モーター評価一覧

3282 池 本 輝 明

  • 下がってはいなかった。エンジンは普通か少し弱いぐらい。
    モーター評価:3点 15号機
  • 過去のコメント>>

3333 丸 尾 義 孝

  • 前検は参考外。ペラ調整をしてレースできるように仕上げる。
    モーター評価:4点 34号機
  • 過去のコメント>>

3412 鈴 木 博

  • 下がることはなかった。今までの大村の中では一番いい感じ。
    「1人で試運転に行って、はっきりわからないけど回転が上がっている感じがしました。レース間特訓に行って、また調整をしたいと思います。」 [17:47]
    モーター評価:5点 21号機
  • 過去のコメント>>

3448 高 山 秀 雄

  • 良くも悪くもない。乗り心地を求めて調整します。
    モーター評価:3点 19号機
  • 過去のコメント>>

3454 井 川 大 作

  • 起こしは許容範囲だし、スリットも出られる感じはなかった。
    レース後「前半レースはペラ調整をして行ってスタートの行き足とか問題ないし、伸びられる感じもなかったです。ターンもしっかり回れました。全体的にまあまあだったと思います。後半レースもこのまま行ってみてどうかです。」 [17:57]
    モーター評価:4点 57号機
  • 過去のコメント>>

3473 石 川 真 二

  • 参考外ですね。スリットの比較も分からなかった。
    レース後「前半レースはピット離れはきていたけど、その他の足が全然納得できなかったです。前半レース後にペラ調整をしたので、これで後半のレース間特訓に行ってまた調整を決めたいと思います。」 [18:29]
    モーター評価:4点 64号機
  • 過去のコメント>>

3499 市 川 哲 也

  • ペラが特殊だった。エンジンの勝率の割には直線でついていっていた。
    モーター評価:4点 71号機
  • 過去のコメント>>

3514 山 一 鉄 也

  • 悪くはないよ。特訓は(仲口)博崇選手が良さそうに見えた。
    「朝乗った時は、足自体は悪くないけど乗りづらかったのでステアリングバーを交換してペラも調整しました。また乗ってみてどうかです。」 [16:04]
    モーター評価:5点 28号機
  • 過去のコメント>>

3527 中 嶋 誠一郎

3554 仲 口 博 崇

3582 吉 川 昭 男

  • スタートも届いた。手前を良くしていきたい。
    「ニードル調整を悩み中です。自分が思う調整と前走者の方の調整で差があるので乗り比べて良いところを探したいと思います。バイオ燃料が初めてなので探り探りです。」 [16:27]
    モーター評価:6点 23号機
  • 過去のコメント>>

3587 武 田 信 一

  • そんなに変わらないと思うけど、回転が合っていなかった。
    モーター評価:3点 27号機
  • 過去のコメント>>

3612 馬 袋 義 則

  • 出ていくことはなくて一緒くらいだった。握り込みも違和感はなかった。
    モーター評価:4点 74号機
  • 過去のコメント>>

3615 横 田 茂

  • 班では一緒くらいで、ターンは変わらんかった。
    「試運転では平尾選手に伸びでやられる感じがしました。伸びはもう少し欲しいのでペラ調整をして行きます。」 [17:06]
    モーター評価:4点 41号機
  • 過去のコメント>>

3621 天 野 晶 夫

  • 少し伸びる感じはありました。出足はまだ分からない。
    レース後「前半レースは展開が良くなかったです。足は伸び型だと思います。出足は自分では悪くないけど、人との比較ではもしかしたら悪いのかもしれません。ペラはもらったままで、しばらく行ってみるつもりです。」 [18:21]
    モーター評価:4点 36号機
  • 過去のコメント>>

3656 伯 母 芳 恒

  • 悪いとは思わなかったです。でも伸びは少し弱い感じかな。
    レース後「悪くはないかなと思います。伸びは展示タイムは悪かったけど、本番はよくわからなかったです。乗り心地はふわふわした感じがしました。調整をして行きます。」 [18:21]
    モーター評価:3点 35号機
  • 過去のコメント>>

3686 鳥居塚 孝 博

3703 鳥 飼 眞

  • 伸びが良くない。立ち上がりでいかれたし、先がない。
    モーター評価:3点 55号機
  • 過去のコメント>>

3714 梶 原 正

  • そのままです。班の中でも変わらなかった。
    「朝の特訓に行って、悪くはなさそうでした。これで1走してみてどうかです。」 [15:39]
    モーター評価:4点 25号機
  • 過去のコメント>>

3730 塩 崎 優 司

  • 行き足がスムーズでストレスがなかった。行き足系はいい。
    レース後「回り足は普通だけど、直線の感じは良さそうです。特訓では澤選手と上之選手と一緒くらいだったけど、本番では少し分が良かったと思います。」 [16:03]
    モーター評価:6点 53号機
  • 過去のコメント>>

3741 松 尾 基 成

  • 下がることはないけど、出て行くこともなかった。
    レース後「すごく良いエンジンな感じはなくていたって普通です。伸びることも出足が良いこともないと思います。前半レースは貰ったまま行ったけど、ペラ調整をした方が良いかもしれません。」 [16:27]
    モーター評価:5点 66号機
  • 過去のコメント>>

3777 樋 口 亮

  • 起こしで引きずる感じがある。最近の大村では一番感触は悪い。
    モーター評価:3点 73号機
  • 過去のコメント>>

3788 一 宮 稔 弘

  • エンジンは悪くなさそうですね。前検の感じも悪くない。
    モーター評価:5点 11号機
  • 過去のコメント>>

3796 長 野 道 臣

  • 最初は回っていないなという感じだったけど、それなりに回っていた。
    レース後「スタートは起こしの悪さを感じましたし、本番では少し後ろからだったのと様子も見てしまいました。あと、後ろを走ると乗れない感じがしました。」 [16:28]
    モーター評価:5点 18号機
  • 過去のコメント>>

3809 吉 田 光

  • 中堅はありそうで悪い感じはしなかった。
    レース後「昨日のまま朝から乗って違和感があったので、ペラ調整をして前半レースに行きました。こんな感じかなというのはあるけど、まだ足は把握できていません。乗りながら探って行きます。」 [17:07]
    モーター評価:4点 39号機
  • 過去のコメント>>

3822 平 尾 崇 典

  • 伸びるような感じはなかった。特訓は一緒くらいだった。
    レース後「まだわからないです。前走者が自分の地元の選手だったので、どういう体感かなというのもあり尊重して前半レースは乗ったけど、どうしようかなという感じです。まだ様子見な感じです。」 [18:52]
    モーター評価:4点 43号機
  • 過去のコメント>>

3843 上 之 晃 弘

  • 起こしはスムーズだし、悪くない感じですね。
    レース後「操縦性が良いし、掛かりも良かったです。ここが一番感じた部分です。伸びも悪くないしバランス良く仕上がっていると思います。これをベースに微調整をするくらいです。」 [17:48]
    モーター評価:4点 49号機
  • 過去のコメント>>

3848 川 上 聡 介

  • スリット近辺が少し弱そう。でも乗り心地があるからそこを生かして。
    モーター評価:3点 37号機
  • 過去のコメント>>

3852 澤 大 介

3880 浅 見 宗 孝

  • エンジンは良さそうなのでもう少しペラ調整します。
    レース後「エンジンは良いけどペラが合ってなかったです。少し出足に寄っていて、悪くはないけどそれで乗り心地が合ってない感じがしました。合えばもっと良くなりそうです。」 [17:06]
    モーター評価:5点 26号機
  • 過去のコメント>>

3920 正 木 聖 賢

  • 伸びは劣勢な気がしたし、乗り心地も好みじゃなかった。
    モーター評価:3点 70号機
  • 過去のコメント>>

3933 山 地 正 樹

  • (記者の目)エンジンは中堅以上あり前走者の動きもまずまず。
    モーター評価:4点 22号機
  • 過去のコメント>>

3944 山 口 裕 二

  • 班では一緒かな。ペラは普通の形にして調整はしようと思っています。
    レース後「悪くないなという程度で、特徴はありません。全体的に普通はあると思います。不安はない感じです。乗り心地は風があったので用心して乗ったけど乗りにくくはないです。エンジンは時間があるときに点検したいなと思っています。」 [18:53]
    モーター評価:4点 52号機
  • 過去のコメント>>

3983 須 藤 博 倫

  • 試運転では直線いいと思ったけど、スタートはしづらかった。
    レース後「前半レースは全体的に良くなかったです。前検の伸び加減だったのはなく、レース足もいまいちでした。ペラをいろいろ試してみます。」 [18:53]
    モーター評価:4点 75号機
  • 過去のコメント>>

3997 北 村 征 嗣

4002 古 結 宏

  • 起こしにむらがある。舟の向きも良くなさそうな気がした。
    「ペラ調整をして試運転に行って、昨日よりも全体的に良い感じです。これでレース間特訓に行って確認したいと思います。」 [17:37]
    モーター評価:3点 60号機
  • 過去のコメント>>

4004 山 本 浩 輔

  • 乗り心地は良くて下がることもなく違和感もなかった。
    レース後「下がることはないし乗り心地も良いです。チルトはマイナスでも0でもどちらでも大丈夫だと思います。後半レースはまたレース間特訓に行って決めます。」 [18:22]
    モーター評価:4点 44号機
  • 過去のコメント>>

4007 榮 田 将 彦

  • 雰囲気は良さそうでした。エンジンには楽しみがあります。
    モーター評価:6点 48号機
  • 過去のコメント>>

4012 中 村 有 裕

  • スリットで分が悪い感じだったので、ペラをやり直します。
    モーター評価:3点 12号機
  • 過去のコメント>>

4036 金 田 諭

  • 下がる感じはなかった。比較の面でも悪くないと思うが、分からない。
    モーター評価:4点 31号機
  • 過去のコメント>>

4047 吉 永 浩 則

  • 普通くらいはあった。乗りにくいから乗りやすくして行きたい。
    モーター評価:4点 67号機
  • 過去のコメント>>

4066 東 本 勝 利

  • 重さがあってスタートはしにくかったが、伸びていく感じだった。
    モーター評価:5点 65号機
  • 過去のコメント>>

4076 杉 田 篤 光

  • 下がることはなかったし、分が悪いということはなかった。
    「試運転に行ったけど、足はつかめていません。1走してみて足はつかんでいきたいです。」 [17:48]
    モーター評価:4点 63号機
  • 過去のコメント>>

4077 品 田 直 樹

  • いろいろ試しながら特訓したけど、思いっきり開けたら下がりました。
    「試運転では悪い感じはしていません。前検タイムも出ていたし、1走目は大きいことはせずに行こうと思います。乗り味も大丈夫そうです。バイオ燃料は心配なので1走してみてどうかです。」 [15:40]
    モーター評価:4点 13号機
  • 過去のコメント>>

4084 杉 山 正 樹

  • 違和感がすごい。起こしが不安定で、スタートが難しそう。
    モーター評価:3点 33号機
  • 過去のコメント>>

4100 松 田 隆 司

  • 舟が跳ねて乗りにくい。安心感がない。足もいい感じしない。
    モーター評価:3点 59号機
  • 過去のコメント>>

4104 木 下 陽 介

  • 良さそうだけど、乗りづらかった。
    「試運転では普通かなという感じです。バイオ燃料は2度目で、起こしもこんな感じかなという雰囲気でした。1走してみます。」 [15:40]
    モーター評価:3点 68号機
  • 過去のコメント>>