11/05(3)

開催中

2025年11月03日の出走表

   予想
654321
A2A2B1B1B1A1
444246493741504838424184 登番
松竹大輔 
和田操拓 
松尾基成 
眞鳥康太 
星野太郎 
渡邊雄一郎 

愛知滋賀福岡長崎三重大阪 支部
52.552.055.754.153.052.6 体重kg
FL
5.115.663.554.924.766.54 勝率
51
3
17.5%
40
3
25.2%
12
3
41.7%
35
5
22.3%
56
4
34.7%
29
6
39.3%
モーター
評価
2連率
          1(.03)    6(.18)    4(.15)        
今節成績(着順・進入・ST
  .03.18.15  今節
平均ST
0.000.000.000.000.000.00 事故率
  1R3R2R12R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 渡邊雄一郎 1位 10.00
2 星野太郎 27位 4.00
3 眞鳥康太 38位 1.50
4 松尾基成 7位 9.00
5 和田操拓 45位 -4.00
6 松竹大輔 40位 1.00

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 渡 邊 雄一郎 6点 29号機
悪くなさそう。スリット付近は余裕がありそうですね。
(当日気配)「レース間特訓のスリットの比較は悪くなかったです。眞鳥選手が伸び寄りな感じはしました。試運転で乗った感じも悪くないので、これで1走してどうかです。」 [17:26]
過去のコメント
2 星 野 太 郎 4点 56号機
舟の向きが少し悪かったけど、前検としては悪くない。
(当日気配)レース後「伸びは普通だけど、操縦性がもう少しでこれに伴い出足が甘かったです。前半レース後にペラ調整をしました。」 [17:03]
過去のコメント
3 眞 鳥 康 太 5点 35号機
起こし、体感、ターン回りは良かった。伸びも付いてくれる感じがする。
過去のコメント
4 松 尾 基 成 3点 12号機
そのまま行ってパッとしない。
(当日気配)レース後「前半レースは1着だったけど、あまり良くない感じでした。前走者のままで行って、回転の上がりが良くなかったです。展示タイムでも色が付かなかったし、足自体が良くないのかもしれません。ペラやチルトなどいろいろ調整をしてみます。」 [16:48]
過去のコメント
5 和 田 操 拓 3点 40号機
起こしとターンに違和感がありました。
過去のコメント
6 松 竹 大 輔 3点 51号機
足合わせしたら1Mおいていかれた。レース足を良くしたい。
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  渡辺がスリット伸び返して1M先制ターン。真鳥は強気に攻めて。星野踏ん張る
  • 本命度:80%/イン逃げ率:80%/進入枠なり率:80%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 18:20
 
更新時間:18:10
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.156.7936.986.237.230.0S5
2.246.7937.226.347.170.0S4
3.156.7137.636.607.41+1.0D5
4.106.8637.436.307.33-0.5D4
5.246.7938.006.347.27-0.5D4
6.006.8037.266.307.330.0D3
1渡邊雄一郎 2星野太郎 3眞鳥康太
4松尾基成 5和田操拓 6松竹大輔

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】渡辺が負けられない
     【本命】1-235-235
    【狙い目】3-156-156
     【短評】前検の動き良かった渡辺は展示でも軽快な動き。真鳥の攻めを受け止めて押し切る。チルト1度の真鳥はスリット付近の足はつかめなかったが、スタート全速でいけば一気にまくるシーンも。その時は外2人に出番がある。

    【天候】晴れ【気温】17度【水温】20度【波高】1センチ

    【スタートライン】向い風【風向】北東【風速】2M

部品交換

  • 松竹大輔
    キャリアボデー X 01

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
76 15 7 0
100.0%0.173.20
2
13 22 18 45
54.5%0.183.60
3
20 20 20 40
60.0%0.173.70
4
0 18 4 77
22.7%0.183.60
5
4 18 13 63
36.4%0.112.10
6
12 12 12 62
37.5%0.194.40
1渡邊雄一郎2星野太郎3眞鳥康太
4松尾基成5和田操拓6松竹大輔

※上記の値は2024年11月1日~2025年4月30日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 渡邊 雄一郎 コース                     .19
着順
ST 16 12 22 17 19 36 24 24 11 06
2 星野 太郎 コース               4   1 .17
着順
ST 16 12 15 22 19 24 16 14 13 16
3 眞鳥 康太 コース     4         6     .15
着順
ST 13 17 16 14 21 20 03 11 19 12
4 松尾 基成 コース   6     5           .17
着順
ST 21 25 19 20 14 17 13 17 10 16
5 和田 操拓 コース                     .09
着順
ST 11 15 14 09 10 11 02 04 08 07
6 松竹 大輔 コース                     .14
着順
ST 01 16 08 09 23 12 19 16 14 20
★上記は2023年11月01日~2025年11月02日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連単

1 渡邊雄一郎
2 3 8.3
4 21.1
5 11.1
6 24.6
3 2 10.1
4 21.3
5 10.1
6 21.8
4 2 44.6
3 41.5
5 37.7
6 47.6
5 2 20.5
3 20.7
4 52.5
6 26.4
6 2 63.8
3 62.0
4 94.1
5 57.2
2 星野太郎
1 3 59.0
4 142.0
5 67.8
6 141.2
3 1 177.1
4 762.5
5 369.5
6 754.1
4 1 439.2
3 999.9
5 999.9
6 999.9
5 1 253.3
3 521.9
4 999.9
6 687.1
6 1 550.6
3 999.9
4 999.9
5 999.9
3 眞鳥康太
1 2 57.0
4 64.3
5 35.4
6 53.7
2 1 136.5
4 418.6
5 209.1
6 374.2
4 1 97.9
2 280.5
5 90.0
6 111.0
5 1 56.7
2 172.0
4 99.2
6 67.3
6 1 128.8
2 352.4
4 203.7
5 133.1
4 松尾基成
1 2 270.4
3 220.7
5 160.3
6 187.7
2 1 572.1
3 999.9
5 999.9
6 999.9
3 1 226.7
2 702.4
5 243.7
6 269.7
5 1 242.3
2 752.7
3 380.9
6 319.7
6 1 354.8
2 999.9
3 589.4
5 523.9
5 和田操拓
1 2 117.3
3 107.3
4 236.4
6 92.9
2 1 255.1
3 547.7
4 999.9
6 579.4
3 1 140.1
2 426.4
4 347.3
6 181.1
4 1 356.4
2 999.9
3 508.9
6 438.2
6 1 184.3
2 546.2
3 345.3
4 541.9
6 松竹大輔
1 2 411.8
3 361.7
4 477.5
5 283.5
2 1 787.3
3 999.9
4 999.9
5 999.9
3 1 513.4
2 999.9
4 995.7
5 812.3
4 1 754.1
2 999.9
3 999.9
5 999.9
5 1 384.4
2 999.9
3 893.7
4 999.9
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。