10/09(4)

非開催

   予想
654321
A2A1A2B1A1A1
383832654966379349284535 登番
伊藤啓三 
今村暢孝 
田川大貴 
高橋真吾 
栗城匠 
北山康介 

埼玉福岡長崎埼玉東京東京 支部
52.552.353.257.152.353.0 体重kg
F1F1F1 FL
4.996.405.404.547.126.85 勝率
60
5
50.7%
21
5
36.5%
16
5
20.9%
59
4
36.1%
65
5
47.9%
37
3
13.1%
モーター
評価
2連率
1(.18) 4(.07) 2(.13) 1(.08) 6(.21)    1(.19) 4(.07) 2(.09) 6(.12) 4(.18) 1(.16)
今節成績(着順・進入・ST
6(.06)    2(.11) 2(.05) 3(.17) 1(.19) 6(.15)    4(.20) 1(.13) 6(.08) 2(.10) 2

3(.09) 6(.22) 2(.09) 2(.12) 2(.18) 4(.18) 2(.18) 5(.21) 5(.04) 4(.16) 1(.18) 5(.16) 3

1(.18)    1(.08)    2(.17)    2(.31)    1(.06)    6(.11)    4

.13.09.18.19.11.14 今節
平均ST
0.210.090.020.380.200.24 事故率
3R7R1R4R8R6R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 北山康介 13位 7.25
2 栗城匠 12位 7.25
3 高橋真吾 14位 7.00
4 田川大貴 10位 7.33
5 今村暢孝 11位 7.25
6 伊藤啓三 18位 6.00

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 北 山 康 介 3点 37号機
良くなっていると思う。スリット関係の足を求めて調整して、そこは良くなった。
(当日気配)レース後「前半レースは悪くなくて良かったです。全体的に良くなっているし良い方向に調整はできています。エンジンはエンジンなりに仕上げたと思うし、後半レースはスタートだけです。」 [18:24]
過去のコメント
2 栗 城 匠 5点 65号機
道中で競れないような感じがしたのでエンジンはいいと思う。
(当日気配)「試運転では風が強くてはっきりわかりづらいけど、悪くはなさそうです。」 [16:52]
過去のコメント
3 高 橋 真 吾 4点 59号機
足は変わらずバランスが取れて良い状態をしている。乗りづらさもない。
過去のコメント
4 田 川 大 貴 5点 16号機
本番の起こしで鳴いてしまった。ここだけが気になる。
(当日気配)レース後「前半レースは回転を上げるように調整をしたけど重かったです。回転調整を合わせ切れていません。合えば全体的に良い状態なのでしっかり合わせます。」 [17:27]
過去のコメント
5 今 村 暢 孝 5点 21号機
調整を続けます。
過去のコメント
6 伊 藤 啓 三 5点 60号機
中堅くらいだと思う。戦えるしターンマークを外したりすることもない。
(当日気配)レース後「変わらず足は全体的に普通はあります。乗り心地は、風が強いですが風次第では大丈夫だと思います。」 [17:25]
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  北山が深インを克服して逃走態勢築く。栗城は柔軟に構えて。今村が巧腕を発揮
  • 本命度:60%/イン逃げ率:60%/進入枠なり率:40%
  • 進入予想

直前予想・展示情報

締切時刻 19:52
 
更新時間:19:34
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1F.046.8337.266.277.300.0S4
5.046.8437.536.477.31-0.5S4
2.086.8737.736.377.33-0.5S5
3.146.8938.176.507.370.0D4
4.106.8937.676.477.410.0D5
6.166.8737.876.837.490.0D4
1北山康介 5今村暢孝 2栗城匠
3高橋真吾 4田川大貴 6伊藤啓三

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • ※特別選抜戦

    【見出し】北山がインでしのぐ
     【本命】1-25-2456
    【狙い目】2-145-145
     【短評】序盤を思えば戦える足にした北山。前付けもあり厳しいイン戦となるが逃げて、次節SGダービーに弾みをつける。伸びいい栗城、しぶとい今村が迫る。田川、伊藤も3着なら展開ひとつで。

    【天候】晴れ【気温】26度【水温】29度【波高】2センチ

    【スタートライン】左向い風【風向】北【風速】3M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
65 30 0 3
96.2%0.142.50
2
40 10 15 35
65.0%0.193.60
3
14 28 21 35
64.3%0.142.20
4
9 23 33 33
66.7%0.152.70
5
0 0 0 100
0.0%0.000.00
6
4 9 13 72
27.3%0.162.90
1北山康介2栗城匠3高橋真吾
4田川大貴5今村暢孝6伊藤啓三

※上記の値は2024年11月1日~2025年4月30日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 北山 康介 コース                     .16
着順
ST 15 15 10 09 18 24 11 20 16 18
2 栗城 匠 コース   3                 .14
着順
ST 09 21 09 13 07 26 19 16 12 09
3 高橋 真吾 コース           4       4 .16
着順
ST 17 06 19 09 35 03 12 19 30 07
4 田川 大貴 コース                     .14
着順
ST 09 11 24 13 09 19 14 12 11 18
5 今村 暢孝 コース 1 2 2 2 2 2 2 1 2 2 .13
着順
ST 11 21 17 10 11 10 17 11 09 13
6 伊藤 啓三 コース                     .15
着順
ST 17 13 18 13 09 13 16 24 06 22
★上記は2023年11月01日~2025年10月07日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連複

1 2 3 8.1
4 3.8
5 2.3
6 15.2
3 4 35.2
5 19.4
6 51.4
4 5 9.4
6 32.1
5 6 21.8
2 3 4 44.7
5 44.7
6 45.7
4 5 27.2
6 50.5
5 6 60.9
3 4 5 113.4
6 95.2
5 6 159.3
4 5 6 90.0

拡連複

1 2 1.2 ~ 1.5
3 4.9 ~ 6.4
4 1.8 ~ 2.3
5 1.4 ~ 1.7
6 7.4 ~ 9.2
2 3 4.0 ~ 5.1
4 2.6 ~ 3.7
5 1.9 ~ 2.8
6 7.9 ~ 9.8
3 4 5.8 ~ 6.6
5 10.8 ~ 13.6
6 23.0 ~ 24.1
4 5 4.6 ~ 6.2
6 11.0 ~ 12.3
5 6 17.4 ~ 21.3

単勝

1 北山康介 1.5
2 栗城匠 2.8
3 高橋真吾 11.2
4 田川大貴 15.2
5 今村暢孝 6.6
6 伊藤啓三 26.6

複勝

1 北山康介 1.0
2 栗城匠 1.0
3 高橋真吾 7.8
4 田川大貴 3.7
5 今村暢孝 1.8
6 伊藤啓三 6.3
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。