10/06(1)

開催中

2025年10月01日の出走表

   予想
654321
A1A2A2A1A1A1
459036184804420843874433 登番
渡邉優美 
海野ゆかり 
高田ひかる 
三浦永理 
平山智加 
川野芽唯 

福岡広島三重静岡香川福岡 支部
47.244.549.447.046.546.5 体重kg
F1 FL
7.446.336.326.686.936.74 勝率
25
4
37.6%
29
4
35.7%
23
5
37.8%
18
4
30.3%
11
6
54.3%
53
7
29.6%
モーター
評価
2連率
2(.12)    3(.08)    2(.32) 5(.18) 6(.12)    6(.14) 4(.15) 3(.09) 1(.09)
今節成績(着順・進入・ST
6(.31) 4(.18) 4(.27) 1(.17) 1(.34)    2(.21) 3(.17) 2(.19)    2(.21) 6(.26) 2

3(.20) 1(.19) 5(.11)    6(.22) 3(.12) 4(.12) 1(.15) 3(.11) 1(.18) 5(.31)    3

3(.06) 1(.17) 6(.15) 2(.17) 3(.13)    3(.14)    3(.08)    2(.24)    4

2(.12)    1(.17)    5(.13)    5(.12)    1(.13)    4(.23)    5

.17.16.21.15.14.20 今節
平均ST
0.020.020.350.000.000.00 事故率
4R2R3R6R5R5R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 川野芽唯 2位 9.17
2 平山智加 5位 8.17
3 三浦永理 8位 7.83
4 高田ひかる 11位 7.00
5 海野ゆかり 14位 6.83
6 渡邉優美 17位 6.33

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 川 野 芽 唯 7点 53号機
ターン回りがいいし、回って進んでる。レスポンスもいい。
(当日気配)レース後「前半レースは回転が合っていなくて全体的に影響がありました。悪くはないけど前に進んでいない感じでした。合えば全体的に良いので合わせて行きます。」 [18:28]
過去のコメント
2 平 山 智 加 6点 11号機
全体的にバランスが取れて、しっかり前に行っています。
(当日気配)「試運転では引き続き足は良さそうです。操縦性も大丈夫ですし、現状維持で良いと思います。」 [15:47]
過去のコメント
3 三 浦 永 理 4点 18号機
2日目が一番良かった。乗り心地やターン回りが良かった。
過去のコメント
4 高 田 ひかる 5点 23号機
チルトは枠番次第。4、5枠ならばコースも主張したい。
(当日気配)レース後「前半レースは試したいことがあって試していったけど、回転を抑えすぎた感じがしました。つながりがありませんでした。準優勝戦へはまた調整を変えてチルトを考えます。伸びを求めて行きます。」 [18:29]
過去のコメント
5 海 野 ゆかり 4点 29号機
スタートが分かってない。それに乗りにくい。合えば普通ある。
(当日気配)レース後「前半レースはスタートで良いのを行かれてしまいました。スタートがわかってないし、見え方と全然合っていません。課題はスタートです。足は合えば悪くないし普通はあると思います。」 [18:30]
過去のコメント
6 渡 邉 優 美 4点 25号機
徐々に良くなってきているし、全体的に上積みはできている。
(当日気配)レース後「足自体は昨日と変わらず少しずつ良くなってきています。準優勝戦に向けては展開待ちな感じかなと思います。」 [18:29]
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  準優一番の激戦区だ。節一級の川野が主導権握る。平山は角度良く差す。高田の一発は警戒必要だ。
  • 本命度:80%/イン逃げ率:80%/進入枠なり率:80%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 19:24
 
更新時間:19:13
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.156.8037.076.207.30-0.5S7
2.096.8537.406.277.25-0.5S6
3.156.8637.176.337.27-0.5S5
4.226.7338.146.637.33+0.5D5
5.006.8437.366.447.24-0.5D4
6.036.8337.736.237.23-0.5D4
1川野芽唯 2平山智加 3三浦永理
4高田ひかる 5海野ゆかり 6渡邉優美

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • ※準優勝戦

    【見出し】川野が主導権握る
     【本命】1-23-236
    【狙い目】4-156-156
     【短評】準優一番の激戦区は節一の川野を推す。スタートそろえば余裕を持って先に回る。チルト0.5度の高田は目立たなかったが、本番スタート踏み込めば一気にまくる魅力ある。

    【天候】晴れ【気温】25度【水温】29度【波高】1センチ

    【スタートライン】左横風【風向】北西【風速】2M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
63 10 6 20
80.0%0.163.60
2
15 40 20 25
75.0%0.173.80
3
25 12 31 31
68.8%0.152.90
4
10 15 25 50
50.0%0.234.20
5
0 21 8 69
30.4%0.163.10
6
0 18 50 31
68.8%0.194.00
1川野芽唯2平山智加3三浦永理
4高田ひかる5海野ゆかり6渡邉優美

※上記の値は2024年11月1日~2025年4月30日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 川野 芽唯 コース                     .14
着順
ST 08 17 16 21 25 11 17 14 06 09
2 平山 智加 コース         1           .18
着順
ST 17 17 24 25 07 13 17 15 24 19
3 三浦 永理 コース                     .16
着順
ST 22 09 19 08 14 25 14 13 17 14
4 高田 ひかる コース                     .18
着順
ST 23 19 13 21 15 17 26 20 22 07
5 海野 ゆかり コース                     .20
着順
ST 28 28 14 11 23 21 26 12 21 11
6 渡邉 優美 コース                     .21
着順
ST 21 17 20 14 18 22 24 25 19 31
★上記は2023年11月01日~2025年09月30日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

2連単

川野芽唯
1 2 2.3
3 4.7
4 11.3
5 16.2
6 24.3
平山智加
2 1 10.0
3 30.6
4 49.7
5 58.0
6 68.4
三浦永理
3 1 30.6
2 54.0
4 101.0
5 106.6
6 105.6
高田ひかる
4 1 21.8
2 41.3
3 70.9
5 29.4
6 34.6
海野ゆかり
5 1 52.6
2 89.0
3 144.3
4 77.5
6 85.1
渡邉優美
6 1 118.9
2 174.8
3 264.4
4 168.6
5 200.3

2連複

1 2 2.2
3 4.2
4 7.0
5 11.1
6 12.6
2 3 17.8
4 17.5
5 37.0
6 39.8
3 4 41.6
5 48.0
6 69.8
4 5 16.6
6 22.7
5 6 50.0
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。