9/27(6)

開催中

2025年09月22日の出走表

   予想
654321
B2B1A1B1B1A2
534849784762389252143811 登番
小林甘寧 
山田和佐 
藤原啓史朗 
草場康幸 
田中宏典 
石田章央 

広島広島岡山佐賀佐賀静岡 支部
52.853.951.053.153.453.4 体重kg
F1F1 FL
2.244.187.605.435.366.15 勝率
47
6
50.0%
18
4
35.0%
19
4
16.9%
59
3
44.2%
36
3
28.3%
63
3
14.2%
モーター
評価
2連率
6(.18)    4(.18) 3(.24) 5(.19) 1(.07) 1(.09) 5(.16) 2(.15) 6(.21) 4(.13) 1(.13)
今節成績(着順・進入・ST
6(.18) 6(.16) 6(.25) 5(.11) 2(.14)    4(.15)    4(.11)    2(.29)    2

6(.09) 6(.20) 1(.19)    5(.11) 3(.16) 2(.12) 3(.18) 1(.16) 6(.03) 4(.06) 6(.19) 3

5(.27)    2(.18)    1(.17)    6(.07)    3(.14)    3(.16)    4

.18.19.14.13.13.16 今節
平均ST
0.470.140.240.220.160.02 事故率
3R1R6R2R5R4R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率 ボーダー到達条件
1 石田章央 22位 5.50 圏外
2 田中宏典 26位 5.33 圏外
3 草場康幸 24位 5.33 圏外
4 藤原啓史朗 1位 8.83 無事故完走
5 山田和佐 33位 4.50 圏外
6 小林甘寧 39位 2.83 圏外

※想定ボーダー6.0
第12Rは一般戦のため予選得点率には含まれませんのでご注意ください。


選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 石 田 章 央 3点 63号機
調整をしたけど、下がりますね。
過去のコメント
2 田 中 宏 典 3点 36号機
乗り心地が良くないところが気になる。
(当日気配)レース後「乗り心地はだいぶ来たけど、出てないです。伸びは良い人と比べるとバックストレッチで追いつかれるし、河村選手、松本選手は良さそうです。出足は普通だと思います。チルトは0で考えます。」 [18:23]
過去のコメント
3 草 場 康 幸 3点 59号機
(記者の目)中堅はありレースはできる仕上がり。
過去のコメント
4 藤 原 啓史朗 4点 19号機
伸びに寄せても中堅の域を出ない。出足は悪くないし、違和感はなかった。
(当日気配)「朝の特訓に行ったけど伸びは弱いかもしれません。伸びは松本選手や竹井選手など良い人には行かれる感じがします。出足は変わらず普通はありそうです。伸び寄りに調整をしたら伸びは普通になるけど、出足は少し弱くなる感じです。でも出足を犠牲にしても伸びをつけていこうと思っています。」 [15:58]
過去のコメント
5 山 田 和 佐 4点 18号機
調整を外していた。元に戻した方が全体の足がいいので戻す。
(当日気配)レース後「道中で前を追うことができるし悪くないです。エンジンは出ていると思います。エンジンのポテンシャルはありそうだけど、自分が良いところを使えていない感じがします。」 [16:47]
過去のコメント
6 小 林 甘 寧 6点 47号機
ターン回りが良くなり、直線も上積みがあった。
(当日気配)レース後「伸びは良い方にいるけど、すごく良い人にはやられる感じはします。ターン出口の感じは良さそうで舟も返ってくるしレースがしやすいです。後半レースへは気温を見ながら調整をします。」 [17:20]
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  藤原がまくり、まくり差しの両構えで攻略。石田は先手打ちたい。田中侮れない
  • 本命度:60%/イン逃げ率:50%/進入枠なり率:80%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 20:45
 
更新時間:20:32
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.166.9236.936.437.420.0S4
2F.016.8937.496.507.470.0S4
3.066.8738.006.637.400.0S3
4F.046.8738.436.407.45+0.5D4
5.086.8837.906.107.43-0.5D4
6F.016.8337.007.307.13-0.5D6
1石田章央 2田中宏典 3草場康幸
4藤原啓史朗 5山田和佐 6小林甘寧

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】石田がインでしのぐ
     【本命】1-234-234
    【狙い目】2-134-134
     【短評】予選が終わり一般戦となる12Rは石田がインでしのぐとみた。藤原は機力平凡なうえにスタートは控えるだけに連までなら先マイ有力だ。田中の食い込みも侮れない。

    【天候】曇り【気温】26度【水温】30度【波高】1センチ

    【スタートライン】無風【風向】無風【風速】0M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
53 25 7 14
85.7%0.162.70
2
11 23 11 52
47.1%0.214.30
3
10 30 15 45
55.0%0.183.20
4
8 39 17 34
65.2%0.112.80
5
0 17 11 70
29.4%0.173.70
6
0 0 7 92
7.4%0.194.30
1石田章央2田中宏典3草場康幸
4藤原啓史朗5山田和佐6小林甘寧

※上記の値は2024年11月1日~2025年4月30日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 石田 章央 コース                     .17
着順
ST 21 24 14 14 17 17 24 11 13 13
2 田中 宏典 コース     3 5             .16
着順
ST 15 31 21 09 24 13 04 24 07 15
3 草場 康幸 コース             5       .14
着順
ST 15 07 19 12 21 21 07 13 11 18
4 藤原 啓史朗 コース                     .13
着順
ST 09 08 16 09 20 08 18 01 14 14
5 山田 和佐 コース             6       .13
着順
ST 03 16 08 18 25 15 08 10 20 11
6 小林 甘寧 コース                     .19
着順
ST 21 23 18 18 21 23 15 18 16 20
★上記は2023年11月01日~2025年09月21日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連複

1 2 3 10.6
4 2.7
5 28.9
6 44.7
3 4 3.5
5 29.9
6 52.4
4 5 6.2
6 19.0
5 6 90.2
2 3 4 22.5
5 64.8
6 94.3
4 5 19.4
6 44.9
5 6 148.2
3 4 5 26.1
6 40.5
5 6 150.4
4 5 6 33.1

拡連複

1 2 2.5 ~ 3.5
3 2.2 ~ 3.0
4 1.2 ~ 1.3
5 2.1 ~ 3.0
6 8.9 ~ 11.7
2 3 5.6 ~ 6.5
4 2.8 ~ 3.7
5 7.0 ~ 8.2
6 16.2 ~ 17.7
3 4 2.8 ~ 3.9
5 7.0 ~ 8.4
6 14.2 ~ 15.4
4 5 2.0 ~ 2.6
6 3.6 ~ 4.4
5 6 16.0 ~ 18.2

単勝

1 石田章央 1.5
2 田中宏典 11.6
3 草場康幸 14.6
4 藤原啓史朗 2.5
5 山田和佐 11.6
6 小林甘寧 15.3

複勝

1 石田章央 1.0
2 田中宏典 4.1
3 草場康幸 2.5
4 藤原啓史朗 1.0
5 山田和佐 4.1
6 小林甘寧 5.2
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。