8/13(3)

非開催

2025年07月16日の出走表

   予想
654321
A1A2A2A1A2A2
407246494825447750605055 登番
森永淳 
和田操拓 
倉持莉々 
篠崎仁志 
数原魁 
眞鳥章太 

佐賀滋賀東京福岡兵庫長崎 支部
F1 FL
6.885.926.046.975.625.83 勝率
14
3
41.6%
49
4
29.4%
17
4
33.3%
62
4
35.2%
36
4
37.5%
57
4
33.3%
モーター
評価
2連率
5(.11)    1(.09) 3(.07) 2(.12)    4(.13)    5(.16)    5(.22) 6(.24)
今節成績(着順・進入・ST
                              2

.11.08.12.13.16.23 今節
平均ST
0.040.200.000.000.760.00 事故率
10R 10R11R12R  早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 眞鳥章太 13位 7.33
2 数原魁 33位 3.67
3 篠崎仁志 3位 9.33
4 倉持莉々 39位 3.33
5 和田操拓 16位 6.67
6 森永淳 35位 3.33

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 眞 鳥 章 太 4点 57号機
グリップしていたし、押し感もあった。上がってくるようになった。
(当日気配)「朝一の試運転では昨日よりも回転が上がっていて体感が良かったです。足合わせは下條選手と一緒くらいだったし、伸びは普通はあります。また乗って確認したいと思います。」 [16:32]
過去のコメント
2 数 原 魁 4点 36号機
バランス型で追いつくような感じはあった。ただ、起こしが不安定。
過去のコメント
3 篠 崎 仁 志 4点 62号機
ズレている。色々試し、探りながら調整する。足は普通。
(当日気配)レース後「何か違います。外周りとペラで調整をしてみますが、まだ方向性が掴めていないです。足は全体的に普通くらいで、全体的に底上げはしたいです。」 [18:48]
過去のコメント
4 倉 持 莉 々 4点 17号機
チルト0度にして調整して、やられるほどではなかったし、普通はあると思う。
(当日気配)レース後「ペラ調整をしてチルトをマイナスにしたら、乗りやすかったし道中の感触も良かったです。行き足も良いと思います。この感じで行きたいです。」 [18:34]
過去のコメント
5 和 田 操 拓 4点 49号機
回り足と、回ってからの押しがかなり上向きました。伸びは普通。
(当日気配)「昨日の後半レースから良くなっていて、今日の試運転でも変わらずキープできています。押し感が出てきて良くなっています。」 [15:50]
過去のコメント
6 森 永 淳 3点 14号機
舟が返ってくる感じがなかった。前検の時のように押す感じがなかった。
(当日気配)レース後「前半レースは展開がなかったし、レースができていないので分からなかったです。ペラ調整をして前半のレース間特訓では良かったです。展示では重さはあったけどグリップもしていました。昨日よりも乗りやすかったし進んでいる感じがありました。」 [18:34]
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  真鳥が負けられないインでS踏み込む。篠崎のまくり差しは逆転も。数原も追う。森永は大外から全速で追う。
  • 本命度:50%/イン逃げ率:50%/進入枠なり率:70%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 17:22
 
更新時間:17:03
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.016.9937.706.537.400.0S4
2.126.8937.456.537.37-0.5S4
3.116.9837.436.177.43-0.5S5
4.046.9537.006.237.49-0.5D4
5F.086.9937.716.487.470.0D4
6.076.9537.136.337.370.0D3
1眞鳥章太 2数原魁 3篠崎仁志
4倉持莉々 5和田操拓 6森永淳

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】真鳥が負けられない
     【本命】1-35-345
    【狙い目】5-13-134
     【短評】真鳥が大切な1枠で気合十分。展示タイムは目立たないが先に回れば持たせる。中盤戦へ向け何としても押し切る。篠崎の周回展示の動きがいい。ターン回りはスムーズで格上のハンドルを繰り出す。和田はスタート決まっており侮れない。倉持もカド生かして肉薄する。

    【天候】晴れ【気温】29度【水温】29度【波高】1センチ

    【スタートライン】右追い風【風向】南【風速】2M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
57 26 7 7
92.3%0.153.00
2
5 22 33 38
61.1%0.153.90
3
23 19 14 42
57.1%0.143.00
4
28 21 0 50
50.0%0.112.40
5
4 18 13 63
36.4%0.112.10
6
7 15 7 69
30.8%0.173.60
1眞鳥章太2数原魁3篠崎仁志
4倉持莉々5和田操拓6森永淳

※上記の値は2024年11月1日~2025年4月30日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 眞鳥 章太 コース                     .13
着順
ST 16 16 07 13 11 16 07 18 09 14
2 数原 魁 コース                     .15
着順
ST 08 14 18 14 14 20 11 26 13 10
3 篠崎 仁志 コース     4     2         .13
着順
ST 19 04 14 21 19 09 11 09 11 17
4 倉持 莉々 コース                     .13
着順
ST 15 04 05 19 05 09 12 19 23 16
5 和田 操拓 コース               6     .12
着順
ST 10 12 08 17 10 18 13 01 16 13
6 森永 淳 コース 4 5 5 4             .16
着順
ST 20 17 10 21 17 06 12 09 31 13
★上記は2023年11月01日~2025年07月15日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連複

1 2 3 3.9
4 15.4
5 23.7
6 34.8
3 4 4.2
5 4.0
6 8.8
4 5 24.2
6 49.6
5 6 45.5
2 3 4 25.4
5 31.8
6 33.7
4 5 100.1
6 89.0
5 6 175.2
3 4 5 16.6
6 29.8
5 6 29.6
4 5 6 70.9

拡連複

1 2 2.1 ~ 3.2
3 1.0 ~ 1.0
4 2.7 ~ 4.6
5 3.3 ~ 5.2
6 4.0 ~ 6.2
2 3 3.3 ~ 5.6
4 6.3 ~ 7.1
5 6.8 ~ 7.6
6 20.6 ~ 22.4
3 4 1.8 ~ 2.8
5 3.2 ~ 5.2
6 4.7 ~ 7.5
4 5 9.0 ~ 10.2
6 9.5 ~ 10.5
5 6 17.7 ~ 18.6

単勝

1 眞鳥章太 1.6
2 数原魁 10.2
3 篠崎仁志 2.4
4 倉持莉々 7.3
5 和田操拓 21.9
6 森永淳 34.1

複勝

1 眞鳥章太 1.0
2 数原魁 2.3
3 篠崎仁志 1.2
4 倉持莉々 2.3
5 和田操拓 3.4
6 森永淳 6.4
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。

読み込み中...