8/14(4)

非開催

2025年07月16日の出走表

   予想
654321
A2A1A1A2A2A2
513443523946453144704645 登番
大原祥昌 
下條雄太郎 
赤岩善生 
武富智亮 
平田健之佑 
上村純一 

広島長崎愛知佐賀三重群馬 支部
F1F1 FL
5.026.497.195.876.836.37 勝率
28
4
33.3%
60
5
53.3%
22
4
46.1%
40
3
33.3%
21
5
42.8%
31
4
46.1%
モーター
評価
2連率
3(.24)    3(.13) 1(.01) 2(.06)    1(.04)    4(.09)    3(.23)   
今節成績(着順・進入・ST
                              2

.24.07.06.04.09.23 今節
平均ST
0.800.000.070.320.000.22 事故率
10R 9R11R8R7R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 上村純一 45位 2.00
2 平田健之佑 12位 7.33
3 武富智亮 36位 3.33
4 赤岩善生 15位 6.67
5 下條雄太郎 7位 8.00
6 大原祥昌 49位 0.00

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 上 村 純 一 4点 31号機
ペラをしっかり合わせられてなかった。行き足から良くなかった。
(当日気配)レース後「琵琶湖の時のベースで行っているけど、体感とか何か違う気がします。バックストレッチでも進んでない感じです。スタートの足はそれなりです。ペラを違う形に調整をしてみます。」 [17:29]
過去のコメント
2 平 田 健之佑 5点 21号機
スタートからのつながり、スリットの足は良さそうだし、乗り心地もいい。
(当日気配)レース後「琵琶湖を走っているのでスタートはこんな感じかなと思って行っています。ターンの立ち上がりが良くて押していました。ペラ調整をしたら乗り心地も良かったです。後半レースへ向けては微調整でと思っています。ダッシュのスタートはしやすいです。」 [17:29]
過去のコメント
3 武 富 智 亮 3点 40号機
深い起こしだったけどスリット近辺の足は上積みができていて悪くない。
(当日気配)レース後「伸びが弱い感じがします。パワーがないからなのか、起こしでは違和感はないしスタートはしやすいです。後半レースへは全体的に底上げを目指してペラ調整をします。」 [18:49]
過去のコメント
4 赤 岩 善 生 4点 22号機
行き足は良かったし、ターン回りも悪くなかった。
(当日気配)レース後「昨日の開会式前は、貰ったままチルト0でペラは調整をして足合わせに行ったけど、あまり良くありませんでした。チルトをマイナスにしてペラを調整してその方が良かったです。その後エンジンを組み直してギヤケースも調整しました。今日の前半レースは上村選手より出ていたし、行き足とかは悪くないです。下條選手が道中、良い角度で入ってきたりしたのを考えると、自分もエンジンを組み直して底上げはできています。チルトマイナスでも伸びられることはないです。」 [17:58]
過去のコメント
5 下 條 雄太郎 5点 60号機
落として回るともう少しな感じだったけど、好きな感じに近づいてきた。
過去のコメント
6 大 原 祥 昌 4点 28号機
レースできる足はある。だた、ターンの進みはもう少しで重たい感じはあった。
(当日気配)レース後「悪くないし、グリップ感があります。展示での回り足タイムはつかないけど、レースに行ったら競っていても分が良いし進む感じがあります。後半レースへは日が沈んでから回転を合わせていこうと考えています。徐々に上積みをしたいです。」 [18:35]
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  赤岩は行き足の感触まずまずで自在にさばく。上村は枠主張して粘る。穴は平田。下條は地の利を生かして。
  • 本命度:50%/イン逃げ率:50%/進入枠なり率:50%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 15:14
 
更新時間:15:06
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1F.036.9837.306.477.570.0S4
4.036.9736.906.177.43-0.5S4
2.046.9637.386.427.400.0S5
3F.066.9937.536.277.480.0D5
5F.066.9637.176.077.370.0D5
6F.026.9537.136.307.330.0D4
1上村純一 4赤岩善生 2平田健之佑
3武富智亮 5下條雄太郎 6大原祥昌

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】上村がインでしのぐ
     【本命】1-235-235
    【狙い目】5-123-123

     【短評】スタート展示の並びは142・356。特訓2本目は14・2356で、平田は3カドから行き足が良かった。本番は3カドもある。上村は大村のイン戦12連勝中。スタート展示の行き足なら押し切れる。展示タイムいい平田、下條も好勝負必至。フライング持ちでも武富は侮れない。

    【天候】晴れ【気温】30度【水温】29度【波高】1センチ

    【スタートライン】右追い風【風向】南【風速】1M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
72 18 4 4
95.5%0.132.30
2
8 43 13 34
65.2%0.163.00
3
6 26 26 39
60.0%0.123.10
4
0 10 31 57
42.1%0.163.70
5
7 15 7 69
30.8%0.112.30
6
10 5 21 63
36.8%0.122.70
1上村純一2平田健之佑3武富智亮
4赤岩善生5下條雄太郎6大原祥昌

※上記の値は2024年11月1日~2025年4月30日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 上村 純一 コース                     .12
着順
ST 04 10 10 08 14 09 14 13 17 18
2 平田 健之佑 コース 1   3 3           1 .15
着順
ST 12 15 16 09 08 22 09 15 21 20
3 武富 智亮 コース     4             4 .16
着順
ST 15 10 12 18 18 14 24 16 18 12
4 赤岩 善生 コース 2 2   3 2 2 2 2 1 2 .18
着順
ST 22 15 16 22 19 16 10 23 16 19
5 下條 雄太郎 コース         4           .14
着順
ST 01 15 06 11 14 19 17 10 18 15
6 大原 祥昌 コース     5             5 .17
着順
ST 09 09 20 21 11 19 25 27 16 10
★上記は2023年11月01日~2025年07月15日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

2連単

上村純一
1 2 5.5
3 10.8
4 3.9
5 6.8
6 99.9
平田健之佑
2 1 20.8
3 27.3
4 26.7
5 17.9
6 106.4
武富智亮
3 1 43.1
2 39.9
4 71.7
5 23.0
6 124.4
赤岩善生
4 1 14.9
2 34.9
3 75.8
5 27.0
6 124.4
下條雄太郎
5 1 17.8
2 23.9
3 27.9
4 29.9
6 70.1
大原祥昌
6 1 314.1
2 347.2
3 347.2
4 388.0
5 244.3

2連複

1 2 4.3
3 9.6
4 4.6
5 4.7
6 48.4
2 3 19.5
4 7.8
5 8.6
6 139.3
3 4 29.3
5 10.5
6 79.6
4 5 12.5
6 101.3
5 6 42.8
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。

読み込み中...