9/09(2)

非開催

2025年07月01日の出走表

   予想
654321
B1A2A1B1B1B1
421338414794377649384633 登番
重富伸也 
佐々木和伸 
和田拓也 
横井健太 
小芦るり華 
森智也 

長崎徳島兵庫愛知佐賀兵庫 支部
F1 FL
5.106.196.873.686.425.24 勝率
58
4
0.0%
26
6
71.4%
73
6
0.0%
35
6
71.4%
34
4
0.0%
70
4
0.0%
モーター
評価
2連率
5(.20) 4(.24) 4(.19) 6(.11) 1(.13) 5(.07) 4(.14) 6(.19) 3(.16)    2(.12) 5(.11)
今節成績(着順・進入・ST
1(.14)    1(.14)    5(.12) 2(.12) 1(.18)    2(.07) 5(.14) 3(.06)    2

                              3

.19.15.11.17.12.10 今節
平均ST
0.000.250.410.000.060.00 事故率
7R11R10R 12R9R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 森智也 16位 6.33
2 小芦るり華 26位 4.67
3 横井健太 34位 3.67
4 和田拓也 8位 7.75
5 佐々木和伸 7位 8.00
6 重富伸也 20位 6.00

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 森 智 也 4点 70号機
行き足から伸びを求めたけど、伸びなかったし出足までおかしかった。
(当日気配)レース後「前半レースは合ってなくてターンで進んでいませんでした。調整を失敗していたと思います。伸びは変わってなかったけど、普通あるかなくらいです。ターン回りを求めて調整して行きます。合えばターン回りで押す感じがある時がありました。」 [18:01]
過去のコメント
2 小 芦 るり華 4点 34号機
バックは伸びていきました。レースできる感じにはなっています。
過去のコメント
3 横 井 健 太 6点 35号機
マイナスが失敗。チルト0度に戻していく。いつもの大村より乗りやすい。
過去のコメント
4 和 田 拓 也 6点 73号機
重いけど伸びは節イチです。後はつながりを良くできれば。
(当日気配)レース後「行き足から伸びは良い感じです。良い所に行っているし、ターンでも押しています。あとは手前だけです。初動のグリップ感がきてくれれば良いと思います。思う所があるので調整をしてみて、それでだめだったら今の足で我慢して行こうと思っています。」 [18:49]
過去のコメント
5 佐々木 和 伸 6点 26号機
伸び寄りで出足は甘い。でも特徴出ているし悪くない。バランスを取る方向で。
(当日気配)レース後「前半レースはバランスを取ってみたけど特徴が消えてしまいました。悪くはないのですが…。前操者の菅選手の雰囲気を残した方が良いのかもしれません。準優勝戦は少し伸び寄りにして行くとは思います。伸びを落とさず調整して行きたいです。」 [19:20]
過去のコメント
6 重 富 伸 也 4点 58号機
伸びは悪くないけど、出足が良くなかった。
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  森が再び出足を引き出して先マイ。和田はカドから伸び発揮。佐々木はマーク差し続く。小芦は女子力を生かして猛追。
  • 本命度:70%/イン逃げ率:70%/進入枠なり率:70%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 16:21
 
更新時間:16:10
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.056.9637.626.487.400.0S4
2.036.8837.406.297.47-0.5S4
3.066.9237.816.317.470.0S5
4.116.8937.666.277.40+0.5D6
5.186.9037.206.037.600.0D6
6.096.9238.296.377.49+0.5D5
1森智也 2小芦るり華 3横井健太
4和田拓也 5佐々木和伸 6重富伸也

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】和田のカド戦に期待
     【本命】4-15-全

    【狙い目】2-14-145
     【短評】特訓で1艇身とは言わないが伸びていた和田が中心。フライング持ちでもここはいく。インが同支部森だけに、まくり差しもある。足いい佐々木が続く展開。穴は女子力で小芦の差し切り。

    【天候】晴れ【気温】31度【水温】30度【波高】1センチ

    【スタートライン】左横風【風向】北西【風速】1M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
68 12 12 6
93.8%0.102.20
2
26 13 40 20
80.0%0.193.70
3
0 5 21 73
26.3%0.193.60
4
30 26 13 30
69.6%0.122.30
5
0 25 12 62
37.5%0.183.80
6
3 10 13 73
26.7%0.184.00
1森智也2小芦るり華3横井健太
4和田拓也5佐々木和伸6重富伸也

※上記の値は2024年11月1日~2025年4月30日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 森 智也 コース                     .08
着順
ST 13 10 03 15 02 05 10 06 03 10
2 小芦 るり華 コース 3                 .17
着順
ST 28 18 23 14 31 13 06 14 07
3 横井 健太 コース                     .18
着順
ST 16 17 16 09 52 12 19 12 13 11
4 和田 拓也 コース       3     5       .10
着順
ST 08 09 08 14 04 14 04 11 03 19
5 佐々木 和伸 コース                     .16
着順
ST 22 08 20 15 19 18 08 15 15 19
6 重富 伸也 コース           5 5     5 .21
着順
ST 14 21 24 21 28 27 22 09 26 17
★上記は2023年11月01日~2025年06月30日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

2連単

森智也
1 2 7.9
3 24.0
4 3.2
5 15.9
6 48.2
小芦るり華
2 1 14.3
3 56.2
4 26.5
5 64.7
6 152.5
横井健太
3 1 65.6
2 81.5
4 84.4
5 143.2
6 236.4
和田拓也
4 1 6.6
2 11.7
3 43.3
5 6.1
6 30.1
佐々木和伸
5 1 36.3
2 60.6
3 181.8
4 18.7
6 152.5
重富伸也
6 1 236.4
2 429.8
3 675.5
4 205.5
5 315.2

2連複

1 2 4.4
3 14.0
4 3.0
5 10.4
6 45.5
2 3 55.3
4 11.0
5 22.1
6 70.4
3 4 36.8
5 86.0
6 154.9
4 5 3.0
6 27.6
5 6 70.4
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。