7/24(4)

非開催

2025年04月16日の出走表

   予想
654321
A1A2B1A2B1B1
354136623581443548643948 登番
三嶌誠司 
大庭元明 
加木郁 
服部達哉 
小川日紀太 
大町利克 

香川福岡山口愛知福岡大阪 支部
F1F1F1 FL
6.845.594.924.804.054.40 勝率
62
5
43.6%
36
6
37.5%
14
5
33.7%
61
2
29.1%
72
4
40.4%
55
4
32.9%
モーター
評価
2連率
2(.16) 3(.04) 6(.22) 2(.07) 3(.31) 3(.17) 1(.19)    5(.09)    6(.24)   
今節成績(着順・進入・ST
5(.15) 6(.29) 1(.17)    1(.26)    4(.16) 6(.14) 5(.12) 3(.13) 2(.17) 6(.23) 2

                              3

.16.15.25.16.11.21 今節
平均ST
0.200.020.080.220.580.04 事故率
 11R10R9R 12R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率 ボーダー到達条件
1 大町利克 13位 6.50 無事故完走
2 小川日紀太 29位 4.25 圏外
3 服部達哉 34位 3.60 圏外
4 加木郁 17位 5.80 圏外
5 大庭元明 11位 6.60 無事故完走
6 三嶌誠司   賞除 賞典除外

※想定ボーダー6.0
このレースの得点は1着から、10点、8点、6点、4点、2点、1点


選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 大 町 利 克 4点 55号機
安定板が付いていた方が乗り心地は良かった。でも伸びで下がったりしない。
(当日気配)レース後「前半レースは回転を抑えたこともあり、回転不足で少し重さがありました。後半レースは12レースだしこれで行こうと思っています。足的に下がる事はないです。」 [18:47]
過去のコメント
2 小 川 日紀太 4点 72号機
足自体は悪くないと思うけど、まだまだ合っていない。乗りづらさがある。
過去のコメント
3 服 部 達 哉 2点 61号機
現状は良くない。朝の特訓では伸びは少し弱めだったし、いいところがない。
過去のコメント
4 加 木 郁 5点 14号機
全体に良さそう。回転は止めて行ったけどまだ合っていない。
過去のコメント
5 大 庭 元 明 6点 36号機
伸び型に挑戦しているので、出足は余裕がない。伸びはいい感じがする。
(当日気配)レース後「回転不足だったので微調整しようと調整をしたら伸びがなくなりました。調整をし直して前半レースに行ったけど良い時の伸びの感じがなかったし、行き足も鈍かったです。展示で1人で乗っていても物足りない感じだったので調整は考えます。」 [18:26]
過去のコメント
6 三 嶌 誠 司 5点 62号機
コーナーはいい。直線はエンジン勝率を考えると物足りないけど、悪くない。
(当日気配)「試運転は体感が良かったです。スタートでハンデがあるのでハナは切れないけど、展開がハマればと思っています。」 [15:18]
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  伸びる大庭は5コースでもまくれる足。イン大町は粘りあるのみ。三嶌は差し場を突く。
  • 本命度:50%/イン逃げ率:50%/進入枠なり率:70%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 16:37
 
更新時間:16:26
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.136.9737.176.407.30-0.5S4
2.196.9437.266.537.40-0.5S4
3.166.9737.176.237.44-0.5S5
4.136.9136.906.777.400.0D6
5.136.9036.756.477.370.0D6
6.236.9537.076.607.30+0.5D5
1大町利克 2小川日紀太 3服部達哉
4加木郁 5大庭元明 6三嶌誠司

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】大町が好枠有利に運ぶ
     【本命】1―34―3452
    【狙い目】なし
     【短評】大町は行き足まずまずで、スリット有利に運んで逃げるとみた。服部は展示タイム控えめだがターン回りは悪くなく見える。まくり差しから追走。加木は変わらず動き力強く、切り込んで浮上する。伸びを生かす大庭に、差して残す小川も3番手候補。

    【天候】晴れ【気温】19度【水温】15度【波高】1センチ

    【スタートライン】追い風【風向】南西【風速】1M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
28 35 7 28
71.4%0.194.10
2
21 28 21 28
71.4%0.153.10
3
0 30 30 40
60.0%0.152.80
4
0 24 28 48
52.0%0.203.80
5
4 12 12 72
28.0%0.163.30
6
0 15 36 47
52.6%0.133.90
1大町利克2小川日紀太3服部達哉
4加木郁5大庭元明6三嶌誠司

※上記の値は2024年5月1日~2024年10月31日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 大町 利克 コース                     .20
着順
ST 32 26 09 04 28 18 19 31 09 24
2 小川 日紀太 コース                     .17
着順
ST 18 15 11 12 09 36 24 12 21 09
3 服部 達哉 コース     6     4         .22
着順
ST 16 18 30 32 25 21 08 23 20 23
4 加木 郁 コース     5         2   3 .20
着順
ST 17 26 32 18 15 12 11 18 17 31
5 大庭 元明 コース         4           .13
着順
ST 10 17 11 15 07 12 35 16 07 00
6 三嶌 誠司 コース           4         .16
着順
ST 11 10 06 11 08 17 18 42 12 29
★上記は2023年11月01日~2025年04月15日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
1→G2以上は紫マス
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連複

1 2 3 12.6
4 16.1
5 18.1
6 18.7
3 4 9.5
5 7.9
6 12.6
4 5 6.8
6 11.8
5 6 7.1
2 3 4 49.7
5 35.9
6 38.2
4 5 33.1
6 43.2
5 6 40.8
3 4 5 22.1
6 32.4
5 6 15.6
4 5 6 8.7

拡連複

1 2 4.5 ~ 4.8
3 2.6 ~ 2.9
4 2.5 ~ 2.8
5 2.3 ~ 2.5
6 3.7 ~ 4.2
2 3 5.0 ~ 5.2
4 7.3 ~ 7.8
5 7.2 ~ 7.7
6 8.0 ~ 8.3
3 4 3.1 ~ 3.5
5 2.6 ~ 3.0
6 3.8 ~ 4.2
4 5 2.9 ~ 3.3
6 4.3 ~ 4.8
5 6 3.1 ~ 3.5

単勝

1 大町利克 1.5
2 小川日紀太 7.4
3 服部達哉 5.3
4 加木郁 7.4
5 大庭元明 7.4
6 三嶌誠司 12.4

複勝

1 大町利克 1.3
2 小川日紀太 4.0
3 服部達哉 2.4
4 加木郁 1.5
5 大庭元明 2.2
6 三嶌誠司 2.4
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。

読み込み中...