7/31(4)

本日開催中

16:56

2025年02月23日の出走表

   予想
654321
B1B1B1B1B1B1
527334773377490543684714 登番
山下拓巳 
近藤稔也 
塚田修二 
土井祥伍 
山口隆史 
喜多須杏奈 

兵庫徳島東京大阪福岡徳島 支部
FL
3.904.350.004.684.284.51 勝率
17
4
32.4%
39
3
29.6%
59
4
24.6%
24
4
26.6%
40
2
25.3%
23
5
32.6%
モーター
評価
2連率
4(.22)    6(.21) 2(.32) 2(.21) 5(.31) 5(.13) 4(.31) 4(.15) 1(.14) 3(.21)   
今節成績(着順・進入・ST
2(.04) 3(.11) 3(.18)    3(.17)    1(.13)    6(.17)    1(.07) 2(.29) 2

1(.22)    5(.16) 4(.26) 6(.28) 4(.12) 3(.23) 2(.13) 5(.27) 2(.13) 6(.12)    3

5(.34) 6(.14) 1(.23)    1(.17)    6(.31)    3(.11)    5(.17) 2(.11) 4

                              5

.18.23.21.21.16.16 今節
平均ST
0.220.000.000.030.000.00 事故率
 6R7R6R5R10R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 喜多須杏奈 23位 5.60
2 山口隆史 38位 4.00
3 土井祥伍 34位 4.50
4 塚田修二 32位 4.67
5 近藤稔也 41位 3.50
6 山下拓巳 40位 3.67

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 喜多須 杏 奈 5点 23号機
旋回後が良かったし、伸びも普通はあって気になるところはなかった。
(当日気配)レース後「風が強くて分かりづらかったけど、足は全体的に悪くなくて普通くらいだと思います。後半レースとか日が落ちると回転が上がって乗れなくなるので、回転を抑えて行きます。」 [17:51]
過去のコメント
2 山 口 隆 史 2点 40号機
伸びだけでなくターンも押していない。いいところがないって感じです。
過去のコメント
3 土 井 祥 伍 4点 24号機
(機)複勝率よりはいいと思うけど、普通あればぐらい。
過去のコメント
4 塚 田 修 二 4点 59号機
(※記者の目)抜けてはないが問題なさそうに見える。
過去のコメント
5 近 藤 稔 也 3点 39号機
足はエンジン複勝率(29%)よりちょっといい。
(当日気配)レース後「足は昨日までと一緒でエンジンの2連対率29%よりは動いています。後半レースへはペラの微調整でいきます。」 [15:55]
過去のコメント
6 山 下 拓 巳 4点 17号機
ペラを思い切りたたき変えて体感は初日と比べても良かった。
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  スリット同体ならイン喜多須が優勢。山口が食い下がる。穴は塚田の先制パンチ
  • 本命度:60%/イン逃げ率:60%/進入枠なり率:70%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 15:16
 
更新時間:15:12
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.076.8636.776.167.30-0.5S6
2.196.8937.406.237.400.0S2
3.286.8837.166.267.300.0S5
4.166.8936.456.127.33-0.5D3
5F.036.8736.996.367.37-0.5D4
6F.086.8936.556.237.330.0D5
1喜多須杏奈 2山口隆史 3土井祥伍
4塚田修二 5近藤稔也 6山下拓巳

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • ※準優進出戦(8R・9R・10R・11R)はマイル2倍です!

    【見出し】喜多須がマイペース逃げ
     【本命】1―32―324

    【狙い目】なし
     【短評】喜多須は行き足、伸びと力強さが光る。スタートからリードを奪って逃げ態勢に入る。次位争いはターンスピード光った土井が優勢。山口はターン回りの重たさが気になるが、ターン力があるだけに粘りに期待。塚田はスリット付近の足が少々物足りないものの内を突けば3番手争いに絡めるとみた。

    【天候】晴れ【気温】5度【水温】7度【波高】4センチ

    【スタートライン】左追い風【風向】西【風速】5M

部品交換

  • 近藤稔也
    ピストンリング X 04

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
26 15 21 36
63.2%0.183.10
2
4 25 20 50
50.0%0.173.80
3
8 33 12 45
54.2%0.152.60
4
12 0 12 75
25.0%0.183.60
5
0 18 12 68
31.2%0.203.80
6
0 11 11 77
22.2%0.224.60
1喜多須杏奈2山口隆史3土井祥伍
4塚田修二5近藤稔也6山下拓巳

※上記の値は2024年5月1日~2024年10月31日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 喜多須 杏奈 コース                     .20
着順
ST 27 34 21 17 15 21 03 17 22 21
2 山口 隆史 コース 3                   .15
着順
ST 11 01 20 17 22 19 11 19 14 19
3 土井 祥伍 コース                     .19
着順
ST 36 14 12 08 23 13 25 32 16 07
4 塚田 修二 コース 3   6               .18
着順
ST 13 18 22 12 23 13 19 17 18 28
5 近藤 稔也 コース                     .19
着順
ST 21 21 19 25 22 22 13 15 18 17
6 山下 拓巳 コース                     .18
着順
ST 41 10 15 29 14 21 12 11 09 16
★上記は2023年11月01日~2025年02月22日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

2連単

喜多須杏奈
1 2 3.7
3 3.3
4 9.3
5 16.7
6 30.8
山口隆史
2 1 10.8
3 22.9
4 35.8
5 63.6
6 109.5
土井祥伍
3 1 14.7
2 35.2
4 37.2
5 37.9
6 63.6
塚田修二
4 1 24.6
2 41.9
3 57.9
5 38.6
6 41.9
近藤稔也
5 1 54.7
2 123.2
3 109.5
4 98.5
6 115.9
山下拓巳
6 1 82.1
2 246.4
3 246.4
4 197.1
5 197.1

2連複

1 2 2.4
3 2.9
4 6.6
5 9.5
6 19.0
2 3 11.4
4 33.3
5 66.7
6 44.5
3 4 30.8
5 28.6
6 57.2
4 5 50.0
6 80.1
5 6 80.1
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。

読み込み中...