7/24(4)

非開催

2025年02月11日の出走表

   予想
654321
A1A1A1A1A1A1
377947364288429442964737 登番
原田幸哉 
高倉和士 
永田啓二 
古賀繁輝 
岡崎恭裕 
竹井貴史 

長崎福岡福岡佐賀福岡福岡 支部
FL
7.356.936.835.636.877.19 勝率
51
3
30.0%
26
4
26.9%
33
3
30.9%
28
4
31.7%
34
4
29.2%
54
5
33.3%
モーター
評価
2連率
1(.04)    2(.16)    1(.03)    1(.08)    4(.17)    3(.04) 6(.09)
今節成績(着順・進入・ST
                              2

.04.16.03.08.17.07 今節
平均ST
0.000.000.270.000.240.00 事故率
8R7R11R10R9R  早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 竹井貴史 16位 6.67
2 岡崎恭裕 17位 6.67
3 古賀繁輝 5位 8.00
4 永田啓二 31位 5.00
5 高倉和士 45位 2.67
6 原田幸哉 29位 5.33

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 竹 井 貴 史 5点 54号機
レース足がいいですね。伸びも行き足からつながっている感じ。
過去のコメント
2 岡 崎 恭 裕 4点 34号機
数字(機勝率)ほど悪くなくて普通。ペラがいつもの形と全然違う。
過去のコメント
3 古 賀 繁 輝 4点 28号機
それなりに動いてた。全体に中堅って感じで今のところ全部の足が〇。
(当日気配)レース後「展開を突ける足はあるし悪くないです。少し調整をしたい部分はあるけど、気温が下がれば良くなるかもしれないし、また試運転に行って考えたいです。バランスが取れて並はあると思うので、レースとスタートに集中していきます。」 [18:00]
過去のコメント
4 永 田 啓 二 3点 33号機
乗り心地が悪いですね。直線は持ったし足は悲観することはないと思う。
過去のコメント
5 高 倉 和 士 4点 26号機
直線は(原田)才一郎選手の方がいい。体感は悪くないし出足は自分の方がいい。
過去のコメント
6 原 田 幸 哉 3点 51号機
まだペラが合い切ってないですね。ターン回りがおかしい。
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  多少深い進入になっても竹井が優勢。岡崎のハンドル俊敏。原田は内寄りに動く
  • 本命度:60%/イン逃げ率:60%/進入枠なり率:30%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 15:40
 
更新時間:15:27
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1F.016.9236.396.247.230.0S5
2.026.9937.406.337.33-0.5S4
3.036.9636.976.237.44-0.5S5
6.016.8536.145.967.27-0.5S4
4.066.9937.036.177.40+0.5S4
5F.066.9536.576.037.40-0.5D6
1竹井貴史 2岡崎恭裕 3古賀繁輝
6原田幸哉 4永田啓二 5高倉和士

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。
1位2位3位

記者の直前予想

  • 【見出し】竹井がしっかり逃げる
     【本命】1―263―263
    【狙い目】なし
     【短評】竹井はイン押し切れる足ありそうで、枠を主張して先制する。岡崎は舟足目立たないが、ターン力を生かして残す。4コースを取って切り込む原田も相手候補。古賀は周回展示の気配まずまず。回ってからの押しが力強く機敏にまくり差して浮上。

    【天候】晴れ【気温】8度【水温】8度【波高】2センチ

    【スタートライン】右追い風【風向】南【風速】3M

部品交換

  • 永田啓二
    ピストンリング X 01

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
81 12 3 3
96.9%0.143.50
2
17 11 17 53
47.1%0.143.40
3
22 22 18 36
63.6%0.142.70
4
25 40 25 10
90.0%0.132.50
5
15 10 15 57
42.1%0.112.80
6
6 0 18 75
25.0%0.082.40
1竹井貴史2岡崎恭裕3古賀繁輝
4永田啓二5高倉和士6原田幸哉

※上記の値は2024年5月1日~2024年10月31日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

枠番別過去10走データ

枠番 選手名 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 枠番
平均ST
1 竹井 貴史 コース                     .17
着順
ST 20 17 14 17 16 14 23 15 20 10
2 岡崎 恭裕 コース   3                 .13
着順
ST 18 11 07 08 09 14 21 11 14 16
3 古賀 繁輝 コース     4               .12
着順
ST 09 13 05 23 17 08 13 03 17 11
4 永田 啓二 コース 2                   .14
着順
ST 25 05 17 19 13 07 07 16 20 09
5 高倉 和士 コース                     .12
着順
ST 11 04 05 16 09 26 04 14 16 16
6 原田 幸哉 コース   5       5 4 4   4 .11
着順
ST 08 14 06 02 16 10 11 18 14 13
★上記は2023年11月01日~2025年02月10日までの集計データです。
上から、コース·着順·STです。
1→コース(数字非表示は枠どおり)
1→着順 1→優勝戦 1→準優勝戦
※枠番別勝率については今後掲載予定です。

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連複

1 2 3 6.6
4 9.9
5 11.0
6 3.5
3 4 19.8
5 17.9
6 6.4
4 5 22.1
6 8.4
5 6 8.8
2 3 4 70.5
5 104.7
6 41.3
4 5 73.6
6 44.9
5 6 45.2
3 4 5 90.5
6 52.7
5 6 65.0
4 5 6 44.0

拡連複

1 2 1.3 ~ 1.5
3 1.6 ~ 1.9
4 2.4 ~ 2.9
5 4.8 ~ 5.6
6 1.6 ~ 1.9
2 3 4.5 ~ 6.8
4 6.8 ~ 9.4
5 8.9 ~ 11.4
6 2.6 ~ 3.8
3 4 9.3 ~ 11.9
5 12.0 ~ 14.3
6 4.8 ~ 6.4
4 5 12.0 ~ 13.4
6 6.2 ~ 7.7
5 6 6.8 ~ 8.0

単勝

1 竹井貴史 1.6
2 岡崎恭裕 16.1
3 古賀繁輝 6.9
4 永田啓二 7.1
5 高倉和士 4.2
6 原田幸哉 6.6

複勝

1 竹井貴史 1.0
2 岡崎恭裕 2.9
3 古賀繁輝 1.8
4 永田啓二 2.4
5 高倉和士 2.0
6 原田幸哉 2.2
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。

読み込み中...