6/28(5)

開催中

20:10

2024年05月29日の出走表

   予想
654321
B1B1A2A2A2A1
484538714243501940113618 登番
前田紗希 
池田紫乃 
西村歩 
柴田百恵 
堀之内紀代子 
海野ゆかり 

埼玉長崎大阪静岡岡山広島 支部
F1 FL
5.444.715.654.525.636.35 勝率
15
4
34.8%
75
3
34.7%
11
4
29.7%
70
5
34.0%
74
5
40.6%
45
5
39.5%
モーター
評価
2連率
4(.18) 5(.18) 1(.18) 4(.14) 3(.07) 4(.19) 1(.22)    5(.15) 3(.21) 6(.15) 3(.06)
今節成績(着順・進入・ST
2(.14)    2(.06)    1(.15)    6(.14) 3(.21) 6(.08)    4(.19) 1(.18) 2

1(.18)    3(.16) 2(.29) 5(.07) 3(.27) 5(.18)    2(.33) 1(.22) 2(.21) 1(.08) 3

4(.16) 6(.30) 5(.22)    2(.38) 5(.30) 1(.12) 2(.14) 4(.16)    4(.21) 2(.12) 4

1(.21)    1(.11)    1(.13)    4(.14)    1(.23)    5(.17)    5

.19.17.20.16.20.15 今節
平均ST
0.000.000.000.000.870.00 事故率
3R2R5R7R4R6R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 海野ゆかり 2位 8.71
2 堀之内紀代子 5位 7.17
3 柴田百恵 8位 6.83
4 西村歩 11位 6.33
5 池田紫乃 14位 6.00
6 前田紗希 17位 6.00

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 海野 ゆかり 5点 45号機
成績ほどの足ではない。バランスが取れて普通ですね。
(当日気配)レース後「前半レースはペラ調整をして行って昨日よりは良かったです。ターンをして押す感じが出てきました。乗り心地は少し気持ち悪い感じがするけど頑張ります。」 [18:54]
過去のコメント
2 堀之内 紀代子 5点 74号機
伸びる感じはある。ただ、チルト1・5だとターン回りの甘さはある。
(当日気配)レース後「前半レースでは展示タイムや1周タイムが出ていたけど、道中での伸びは追いつく感じはありませんでした。出足はやっぱり甘くて引き波がある所を差すとキャビる感じがします。スタートも本番では風が止んだのでフライングは切れないと思い、思い切って起こせませんでした。スタートが難しいです。」 [18:54]
過去のコメント
3 柴田 百恵 5点 70号機
中間速がいいので伸びにつながってる感じ。行き足もいい。
(当日気配)「試運転に行った感触は、伸びは変わらずすごく良いです。出足も自分の体感としては悪くないし、気象に合わせて調整をして行きます。」 [17:26]
過去のコメント
4 西村 歩 4点 11号機
行き足も安定しないし、ターン回りを含めて体感が良くない。
(当日気配)「試運転ではまだ納得ができる感じではありませんでした。乗り心地を求めたいので、いろいろと調整を試している所です。」 [15:56]
過去のコメント
5 池田 紫乃 3点 75号機
ターンの乗りづらさもあるし、足も普通。いいといえる部分がない。
(当日気配)レース後「前半レースでの足は、全体的に悪くないけどしっくりはきていなくて乗りづらさがあります。乗り心地を求めて思い切ってレースができるようにしたいです。」 [18:54]
過去のコメント
6 前田 紗希 4点 15号機
目立つ部分はないけど、行き足、伸び、乗りやすさは○。出足は良くない。
(当日気配)レース後「前半レースのバックストレッチでは伸びの部分で中北さんにだいぶ追い付かれていました。前半レースの足の評価は出足が〇、伸びが△という感じで、どちらかを求めるとどちらかが悪くなります。」 [18:54]
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  海野が伸びを発揮する堀之内を制して逃げる。柴田も行き足が良くまくり差して
  • 本命度:70%/イン逃げ率:70%/進入枠なり率:60%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 19:44
 
更新時間:19:24
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.146.8338.076.437.33-0.5S4
2.196.7737.726.817.23+1.0S6
3.166.8937.506.407.37-0.5S5
4.066.9037.606.337.40-0.5D4
5.136.8737.196.307.43-0.5D4
6F.096.9137.336.377.400.0D4
1海野ゆかり 2堀之内紀代子 3柴田百恵
4西村歩 5池田紫乃 6前田紗希

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。

記者の直前予想

  • ※準優勝戦(10R・11R)はマイル3倍です!!

    ※準優勝戦

    【見出し】海野が先手譲らない

     【本命】1―34―346
    【狙い目】2―346―346
     【短評】海野は中堅の仕上がりながら今節、イン戦2勝。ここ一番の勝負強さもあり逃げる。柴田、西村のセンター両者が追う。前田も周回展示のスムーズさなら3着はある。注目の堀之内はピンロク勝負の足。スリットは強めに映り一発の魅了十分。

    【天候】晴れ【気温】23度【水温】22度【波高】1センチ

    【スタートライン】左横風【風向】北西【風速】2M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
82 8 0 8
91.4%0.162.90
2
28 28 14 28
71.4%0.142.60
3
6 31 18 43
56.2%0.193.90
4
7 21 21 50
50.0%0.152.90
5
5 5 17 70
29.4%0.173.60
6
0 0 0 100
0.0%0.133.10
1海野ゆかり2堀之内紀代子3柴田百恵
4西村歩5池田紫乃6前田紗希

※上記の値は2023年5月1日~2023年10月31日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連複

1 2 3 3.4
4 3.4
5 11.4
6 16.2
3 4 6.0
5 15.1
6 18.5
4 5 15.1
6 15.7
5 6 29.1
2 3 4 33.1
5 60.8
6 80.0
4 5 66.3
6 63.6
5 6 95.4
3 4 5 58.5
6 72.5
5 6 89.9
4 5 6 66.3

拡連複

1 2 1.6 ~ 2.1
3 1.2 ~ 1.4
4 1.6 ~ 2.1
5 3.6 ~ 4.7
6 6.0 ~ 7.5
2 3 3.2 ~ 5.0
4 3.1 ~ 4.1
5 8.2 ~ 9.9
6 11.7 ~ 13.7
3 4 2.3 ~ 3.4
5 6.0 ~ 8.4
6 13.2 ~ 17.6
4 5 5.6 ~ 6.7
6 11.5 ~ 13.3
5 6 20.0 ~ 20.9

単勝

1 海野ゆかり 1.1
2 堀之内紀代子 4.9
3 柴田百恵 12.8
4 西村歩 14.2
5 池田紫乃 22.9
6 前田紗希 19.5

複勝

1 海野ゆかり 1.0
2 堀之内紀代子 1.0
3 柴田百恵 2.3
4 西村歩 3.3
5 池田紫乃 8.7
6 前田紗希 7.9
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。