過去選手コメント
- [2025年07月15日 3908 重 成 一 人]
-
きれいにターンができる感触ではなかった。スタートは普通にできそう。
モーター:3点 20号機
当日気配:「試運転に行ったけどまだ分からないです。体感とギャップがあります。起こしは悪くないけど、ターン回りとかターン回り後の立ち上がりに違和感があります。」 [19:22]
- [2025年07月16日 3908 重 成 一 人]
-
乗りにくいことはない。直線も一緒くらいで、悲観することはない。
モーター:4点 20号機
- [2025年07月17日 3908 重 成 一 人]
-
回転は間違っていないけど、ゾーンが狭いから合わせにくい。
モーター:4点 20号機
当日気配:レース後「乗り心地は違和感がなくなり、好きな感じになったけどエンジンの音は高めのイーという音だったのがウーとこもるような音になっています。でもこのこもる音の方が乗り心地は好きです。後半レースへは気温をみて考えたいと思います。調整は前走者の奈須選手の方向に近くしている感じです。前半レースでは井本選手と2速、3速で足の差を感じました。」 [18:51]
- [2025年07月18日 3908 重 成 一 人]
-
バランスが取れてグリップや乗り味は一番良かった。
モーター:4点 20号機
- [2025年07月19日 3908 重 成 一 人]
-
悪くなくて握れる。乗り心地をこさせようとしたら足は普通。
モーター:4点 20号機
- [2025年07月20日 3908 重 成 一 人]
-
エンジンは勝率通りかな。バランスが取れて中堅。
モーター:4点 20号機
当日気配:レース後「3、4日目のペラの形に戻しているけど、何か違います。バランスが崩れている感じです。行き足はしんどいのに、走り出したら乗り心地が怖い感じで、昨日の準優勝戦の方が乗り心地はマシでした。ペラを点検して後半レースへ行こうと思います。」 [18:00]
Copyright © BoatRace Omura.All Rights Reserved.
※舟券の購入は20歳になってから、余裕を持ってお楽しみください。
大村市ボートレース企業局
大村市玖島1-15-1 TEL:0957-54-4111 FAX:0957-54-1001
※大村非開催日の土日祝日は、電話受付しておりません。
大村市玖島1-15-1 TEL:0957-54-4111 FAX:0957-54-1001
※大村非開催日の土日祝日は、電話受付しておりません。
※舟券の購入は20歳になってから、余裕を持ってお楽しみください。