9/07(0)

非開催

全選手コメント・モーター評価一覧

3432 宮 迫 暢 彦

  • 手前がかかってくれるようになった。行き足、ターン後の押しはある。
    レース後「昨日の後半レースが一番手前、初動とかが調整をした中で来ていた感じがしました。今日の前半レースは展開が難しかったです。今節はスタートがずっと合っていたのに前半レースはズレていました。特訓や展示ではズレていなかったのですが。後半レースへはペラを確認します。」 [16:04]
    モーター評価:5点 53号機
  • 過去のコメント>>

3489 大 場 敏

  • レースはできるし、初日や2日目よりは良くなっている。足自体は中堅かな。
    モーター評価:4点 36号機
  • 過去のコメント>>

3503 堂 原 洋 史

  • 4日目からノーハンマー。全体的に底上げできたと思う。
    モーター評価:4点 40号機
  • 過去のコメント>>

3539 金 子 順 一

3546 中 里 昌 志

  • 調整をやり過ぎた。何もなかった。調整をやり戻せば普通は十分あります。
    モーター評価:4点 18号機
  • 過去のコメント>>

3602 奥 平 拓 也

  • 他と比べると行き足や押し感の部分で差がある。
    レース後「前半レースは少し良くなかったです。回り足系が気になったので、ペラを確認します。」 [16:02]
    モーター評価:3点 59号機
  • 過去のコメント>>

3797 岩 井 繁

  • 足は良かったけど、道中は乗りづらかった。
    モーター評価:4点 22号機
  • 過去のコメント>>

3808 秋 田 健太郎

  • 直線は普通だけど、ターン回りはいい。
    モーター評価:4点 44号機
  • 過去のコメント>>

3898 平 田 忠 則

  • バランス取れている。今まで伸び重視だったけど、回れる足があった。
    「ペラ調整をして試運転に行って、を繰り返しています。今は伸びを求めて調整をしています。チルト0.5で行ったら重さがあったので、またチルト1.0にして試運転に行ってどうするか考えます。チルト0にするかチルト0.5の新バージョンにするか次の試運転で決めて最終的にレース間特訓に行って決めたいです。チルト3.0はしたいけど4号艇なのでそれも視野に入れて考えています。」 [18:15]
    モーター評価:5点 74号機
  • 過去のコメント>>

3915 繁野谷 圭 介

  • 回り足中心にまずまず。伸びも普通は十分にある。
    レース後「前半レースは回転が合っていなかったので、前半レース後にペラ調整をしました。合った状態ならレース足を中心に良いです。」 [17:23]
    モーター評価:6点 23号機
  • 過去のコメント>>

4031 飯 島 誠

  • 回った後の出口の押しが気になる。行き足がいいけど、出口が良くない。
    モーター評価:3点 14号機
  • 過去のコメント>>

4112 大久保 信一郎

  • 準優に入るとスリット近辺とか足の差を感じますね。
    モーター評価:5点 63号機
  • 過去のコメント>>

4159 向 後 龍 一

  • バランスが取れて戦える感じはある。乗りやすさだけはあります。
    レース後「乗りやすくてほんの少し伸びる感じです。後半レースもこれを維持して、スタートに集中して行きたいです。」 [16:58]
    モーター評価:5点 60号機
  • 過去のコメント>>

4180 上 野 秀 和

  • 足は悪くないと思う。押し感も最初よりは良くなった。
    モーター評価:3点 15号機
  • 過去のコメント>>

4234 野 相 弘 司

  • エンジンなりに動いてる。レース足はある程度ある。
    モーター評価:3点 71号機
  • 過去のコメント>>

4314 青 木 幸太郎

  • 中堅くらいです。余裕はないから回転を合わせて、いいところを探す。
    レース後「全体的に普通で、乗り心地は気持ち良くは乗れていません。後半レースへは回転の調整をして行きます。先にターンマークを回れるようにしたいです。」 [16:58]
    モーター評価:4点 75号機
  • 過去のコメント>>

4320 峰 竜 太

  • このエンジンを考えたら十分。トップ級です。伸びは上がいる。出足は普通くらい。
    「レース間特訓に行って良かったけど、もう少し良くなりそうな気もしています。このままか、これより良くなるかもしれないけど、このままでも全体的に十分だと思っています。」 [19:30]
    モーター評価:7点 27号機
  • 過去のコメント>>

4352 下 條 雄太郎

  • 合っている時はつながり、スムーズ差がある。伸びではなく行き足がいい。
    「レース間特訓での比較は変わらないと思います。乗った感じも悪くなくて、出足も伸びも良いです。レースに集中して行きます。」 [19:30]
    モーター評価:6点 66号機
  • 過去のコメント>>

4390 松 本 弓 雄

  • 出足は少し付いた。ボートが気になる。エンジン自体は力強さを感じるのに…。
    モーター評価:3点 33号機
  • 過去のコメント>>

4423 坂 口 貴 彦

  • ターン出口で押す感じがある。これをキープして微調整で行きたい。
    レース後「変わらず悪くないです。出足の押し感があるし、伸びも普通は十分にあります。回転を抑え気味の方が良さそうなので、それの微調整をと思っています。」 [17:23]
    モーター評価:4点 34号機
  • 過去のコメント>>

4501 樋 口 由加里

  • 出足、伸びとも普通はあると思う。いい人とは差があるかも。
    レース後「前半レースは回転が上がっていなくて行き足が重かったし、舟の向きも悪かったです。昨日の夜の時間帯は悪くなかったので、後半レースへは様子を見て行こうと思っています。」 [16:57]
    モーター評価:4点 57号機
  • 過去のコメント>>

4547 中 田 竜 太

  • 出足、回り足の感じが良さそう。合えば出足、回り足はしっかりしている。
    「昨日の準優勝戦は伸びが弱めで、出足、回り足もいまいちになっていました。今日の調整はどうしようか考え中だけど、ペラは調整しようと思っています。」 [16:01]
    モーター評価:6点 31号機
  • 過去のコメント>>

4566 塩 田 北 斗

  • 全体的にそこそこはある。気になるのは乗り心地。もう少しバチっと合わせたい。
    レース後「操作性は大分上向いたけど、行き足の体感がズレてそこは犠牲になっていると思います。良い所を探して調整をしたいのでペラを考えて行きます。」 [17:24]
    モーター評価:6点 24号機
  • 過去のコメント>>

4581 吉 村 誠

  • 道中の伸びが良くて追いつく感じがあるし、レース足がいい。
    レース後「仕上がりは良好で調整は合っています。気温に合わせられているし、全体的に良い状態をキープできています。レース足型です。」 [18:45]
    モーター評価:5点 25号機
  • 過去のコメント>>

4598 加 藤 政 彦

  • 悪いエンジンではない。直線でやられることもない。
    モーター評価:5点 65号機
  • 過去のコメント>>

4682 大 上 卓 人

  • バランスが取れてきて、足は中堅。
    「昨日の準優勝戦が一番良かったです。バランスが取れて中堅になったと思います。レース足はまだ心もとない所はあるけど、微調整でと思っています。」 [16:20]
    モーター評価:4点 54号機
  • 過去のコメント>>

4700 金 子 和 之

  • 回った後の押しは出てきた。直線は普通ですね。展開を突けるようにしていきます。
    「試運転は変わらず出足、回り足はまずまずだと思うけど、足合わせをしていないのでどうかです。優勝戦へ向けて全体的に上積みをしたいのでペラ調整をしていきます。」 [19:07]
    モーター評価:5点 52号機
  • 過去のコメント>>

4702 三 浦 敬 太

  • 爆発力はないけど、欠点がない感じにはなっています。起こしも改善されてきた。
    「レース間特訓ではみんな出ていました。行かれていたので、微調整をして行こうと思います。」 [19:30]
    モーター評価:5点 64号機
  • 過去のコメント>>

4760 山 崎 郡

  • エンジンは数字がないけど、いいですよ。
    「試運転では変わらず良い状態です。朝の特訓でも下條選手と変わらなかったし、足は言う事はないです。」 [15:34]
    モーター評価:5点 38号機
  • 過去のコメント>>

4812 西 野 雄 貴

  • 旋回後が力強くなっている。伸びも変わらずいい方。
    モーター評価:5点 73号機
  • 過去のコメント>>

4866 橋 本 英 一

  • 伸び寄りな感じで足はいい。スリット付近がいいですね。ターンは重たさがある。
    レース後「足は変わらずスリット付近で余裕があるし、出足、回り足は少し重いけど許容範囲です。」 [16:56]
    モーター評価:3点 30号機
  • 過去のコメント>>

4909 薮 内 瑞 希

  • 少し乗りにくかったけど、行き足は悪くなかった。
    モーター評価:4点 68号機
  • 過去のコメント>>

4934 佐々木 翔 斗

  • エンジンはいいですね。合えばもっと良くなるし、回り足系がいいです。
    レース後「前半レースは回転が合っていなくて回転が上がり過ぎていた感じでした。前半レース後にペラ調整をして、後半のレース間特訓では良い感じでした。回り足を中心に良さそうです。」 [18:29]
    モーター評価:5点 58号機
  • 過去のコメント>>

4948 木 場 悠 介

  • 出足も上向いているし、全部が普通にはなっている。
    「朝の特訓では重さがありましたが、昨日は良かったので今日も昨日の感じで行こうと思っています。ターン系がマシになってきたし、伸びも普通はあります。」 [16:57]
    モーター評価:4点 39号機
  • 過去のコメント>>

4950 高 岡 竜 也

  • 伸びに振って伸びなかったので元に戻す。戻したらバランス取れた感じになると思う。
    「試運転では普通くらいで、バランスが取れている感じです。少し重さはありました。」 [15:34]
    モーター評価:4点 17号機
  • 過去のコメント>>

4959 井 上 忠 政

  • 全部を底上げしているような感じ。パンチをつけたい。調整に反応してくれている。
    「試運転は悪くないです。朝、伸び型を試して伸びたけどターン回りがなくなっていたのでそれはやめました。チルト0.5でペラ調整をして、試運転では伸びで負けることはないし、ターン回りも握って回る分には良いです。ただ、チルト0.5だと回転が上がり過ぎる可能性も出てくるので、チルトはギリギリまで考える予定です。もし自分がチルト0.5で展示での1周タイムが出ていたら良い状態だと思います。」 [19:07]
    モーター評価:7点 28号機
  • 過去のコメント>>

4994 山 本 梨 菜

  • レース足を求めて調整して行く。
    「試運転では悪くないです。レース足も戻っていると思うけど、そこはレースに行ってみてどうかです。」 [15:34]
    モーター評価:4点 76号機
  • 過去のコメント>>

5027 重 冨 勇 哉

  • 足は良いと思う。レース足を中心に全体的にいい。
    レース後「試運転では良いと思っていたけど、前半レースに行ったら重さがありました。今節はレースに行くと少し回転不足な感じがします。でも足は変わらずレース足を中心に良いです。後半レースへは様子を見ていきます。」 [17:24]
    モーター評価:4点 56号機
  • 過去のコメント>>

5055 眞 鳥 章 太

  • 出口の押し感がなかった。調整が難しい。
    レース後「ペラは大幅に調整をして悪くないです。スリット付近は少し分が良い感じがします。すごく伸びる事はないけど、下がらないです。乗り心地は少し重いですがターンはできる感じがします。後半レースへの調整は考え中で様子を見て行こうと思っています。」 [17:25]
    モーター評価:5点 32号機
  • 過去のコメント>>

5117 冨名腰 桃 奈

  • 変わらず良くない。直線も弱い。乗り心地だけいいです。
    モーター評価:2点 55号機
  • 過去のコメント>>

5165 小 林 愛 実

  • 直線が良さそう。ただ、押し感や舟の返ってくる感じがなかった。
    モーター評価:4点 45号機
  • 過去のコメント>>

5230 石 原 凪 紗

  • 伸びを求めて調整して反応があった。乗りやすさも変わらずある。
    モーター評価:6点 16号機
  • 過去のコメント>>

5237 永 松 良 教

  • 合わせ切れていない感じでした。
    「試運転では少し回転が上がっている感じがしました。もう少し回転を止める方向で調整をして乗りながら様子をみます。出足、回り足を良くしていきたいです。」 [16:01]
    モーター評価:4点 67号機
  • 過去のコメント>>

5272 松 田 真 実

  • 普通はあります。ただ転覆後にバランスが少し崩れて初動の感じが良くなくて乗れない感じ。
    モーター評価:5点 50号機
  • 過去のコメント>>

5292 佐 藤 右 京

  • すごくいいことはないけど全体的に普通はあります。
    モーター評価:4点 35号機
  • 過去のコメント>>