全選手コメント・モーター評価一覧
3211 北 川 敏 弘
-
ペラは4日目のまま走ったが回転が合っていなかった。回転が上がり過ぎて進んでいなかった。
レース後「ペラ調整をして前半レースへ行って、重かったけどレースはできる感じになりました。エンジンは普通はあると思います。スタートが難しくて掴めていません。課題はスタートです。」 [19:51]
モーター評価:3点 69号機 - 過去のコメント>>
3224 栗 山 繁 洋
-
いいエンジン。特に行き足が良かった。スタートは放ってしまった。
レース後「エンジンは出ていると思います。スタートもしやすいですが、調整を合わせるのが難しいです。」 [18:24]
モーター評価:5点 36号機 - 過去のコメント>>
3294 野 中 義 生
-
足は普通くらいだった。もう微調整の範囲で調整している。
モーター評価:4点 64号機 - 過去のコメント>>
3381 滝 沢 芳 行
-
回転を上げていく調整をしたら前半は回転を余らせている感じだった。足は全体に中堅はある。
レース後「前半レースは気象条件とかで回転が上がっていませんでした。安定板が付く前から回転が上がっていなくてチルトを跳ねて行ったけど、乗っていてフワフワする感じが出ていました。チルトを戻してペラ調整をしてみます。」 [20:38]
モーター評価:4点 72号機 - 過去のコメント>>
3414 加 瀬 智 宏
-
直線はまあまあいってるんだけどね。ターンが返ってこない。競ったら良くない。弱い。
モーター評価:3点 56号機 - 過去のコメント>>
3422 服 部 幸 男
-
前半の影響なのか、準優はどこかが抜けていた感じ。起こしでキャビるし良くなかった。
モーター評価:4点 47号機 - 過去のコメント>>
3527 中 嶋 誠一郎
-
回転が上がってきていなかった。足は変わらず普通くらいです。ペラで回転上げる調整する。
モーター評価:4点 39号機 - 過去のコメント>>
3748 小 黒 竜 吾
-
普通くらいかな。伸び系を求めて調整をやっていたけど、付かなかった。
モーター評価:4点 37号機 - 過去のコメント>>
3777 樋 口 亮
-
重さはあるけど、足は普通。いい人はいる。ペラは浅見(昌克)選手のまま。
レース後「安定板が付いても足は変わっていません。重いなりに着が取れているし、出足〇、伸び〇です。」 [20:39]
モーター評価:4点 52号機 - 過去のコメント>>
3784 中 島 友 和
-
直線は普通あるけど、出足と回り足がいまいちですね。
モーター評価:3点 40号機 - 過去のコメント>>
3843 上 之 晃 弘
-
足は普通くらい。出足、伸びにターン回りも普通。ただスリット後の伸びが欲しいかな。
レース後「安定板が付いたけどペラ調整をして行けたし、対応できていました。違和感もなくて今節では一番良かった気がします。後半レースもこれで行きます。」 [19:51]
モーター評価:4点 62号機 - 過去のコメント>>
3853 岩 崎 正 哉
-
足は特に変わっていなかった。準優も悪くなかった。
「今日は乗ってみたけど、ペラ調整をしようと思っている所です。」 [17:44]
モーター評価:5点 11号機 - 過去のコメント>>
3995 重 野 哲 之
-
良かった時はもう少し乗りやすくて行き足、出足がいい。乗りづらさの悪いところが出ている。
「安定板を付けてレース間特訓に行った感じは、可もなく不可もない感じでした。昨日より乗りやすさがあったので、このまま行こうと思っています。」 [19:07]
モーター評価:4点 46号機 - 過去のコメント>>
3998 冨 成 謙 児
-
体感は決して悪くはない。準優に乗ってもいいような足はある。スタートがいけていない。
モーター評価:5点 51号機 - 過去のコメント>>
4006 小 野 勇 作
-
初日から変わらず伸びは良く見て普通。出足はいい方で、出足、乗り心地は◎が付く。
モーター評価:6点 16号機 - 過去のコメント>>
4116 川 田 正 人
-
試運転もレースも足は変わっていなかった。回り足は弱いが、今節で一番乗りやすかった。
「安定板が付いても試運転の足は変わらなかったです。伸び寄りで出足、回り足はない感じです。」 [19:51]
モーター評価:3点 49号機 - 過去のコメント>>
4148 枝 尾 賢
-
スタートは遅れたけど差せたし、回った後も中島友和選手より出ていって波を越えられた。
「試運転に出たけど、全然分からなかったです。雨と風があったし安定板も付いてはっきり掴めなかったです。合えば普通は十分にあります。」 [19:07]
モーター評価:5点 14号機 - 過去のコメント>>
4252 松 下 哲 也
-
足は普通くらいで悪くはなかった。ただ雨のせいか、トルク感がなくなっていた。
モーター評価:4点 57号機 - 過去のコメント>>
4268 和 合 俊 介
-
(雨で)スタート遅れた。直線はいい。立ち上がりは悪いけど、もう気にならなくなった。
レース後「安定板が付いたし何とも言えないけど、今節の後半あたりから展示タイムとか出てきだしたし良いと思います。ペラは微調整しかしていません。少し重いけど、我慢して行きました。押しもあります。伸びもぼちぼちです。」 [19:08]
モーター評価:5点 53号機 - 過去のコメント>>
4327 加 藤 翔
-
ペラを緩めてみたが、緩め過ぎた。普通には走っているけど、ペラの形は戻していく。
モーター評価:4点 43号機 - 過去のコメント>>
4362 土 屋 智 則
-
5日目の前半が一番良かった。バランスが取れていたしどの足をとっても良かった。
モーター評価:6点 15号機 - 過去のコメント>>
4498 宮 本 夏 樹
-
前半は回転が足りてなかった。合えば全体にバランスが取れてそこそこの足になっている。
レース後「前半レースはスタートを失敗しました。安定板が付いても伸び返していたし足は悪くないです。出足、回り足も良さそうだししっかり返ってきていました。調整はこのまま行く予定です。」 [20:39]
モーター評価:5点 54号機 - 過去のコメント>>
4600 井 内 将太郎
-
悪くはないけど、展示タイムや周回タイムがついていないしもやもやしている。
モーター評価:4点 66号機 - 過去のコメント>>
4644 山 田 亮 太
-
前半はすごく重かった。少し伸びたけど、風が変わってスタートは行き切れなかった。
レース後「前半レースは安定板が付いたけど、あまり変わらなかったと思います。回転を止めるように調整して行って良かったです。全体的に良い状態だったので、後半レースもこれで行こうと思います。」 [20:40]
モーター評価:6点 12号機 - 過去のコメント>>
4666 日 笠 勝 弘
-
悪くないと思っていたけど、レースにいくと出ていない。タイムも悪かった。
モーター評価:3点 55号機 - 過去のコメント>>
4684 楠 原 翔 太
-
ズレると出足は弱いけど、合えば踏み込んで差せるし悪くはない。乗りやすい。
モーター評価:5点 74号機 - 過去のコメント>>
4688 永 井 彪 也
-
出足、ターン回りはしっかりしている。ターンミスを含めて反応して、カバーしてくれる感じ。
モーター評価:6点 59号機 - 過去のコメント>>
4757 山 田 祐 也
-
足は変わらず悪くない。バランス型。乗り心地だけは良くない。特に2マークが乗りづらい。
「安定板が付いて少し重さがありました。ペラは微調整をして行きます。昨日と足が変わっていなければ良いなと思います。」 [21:03]
モーター評価:5点 73号機 - 過去のコメント>>
4776 竹 田 和 哉
-
足は変わってない。何もしてないので。変わらず悪くなかった。乗り心地も気にならなかった。
レース後「安定板が付いたけどペラは昨日のまま行きました。少しターンで滑っていたのでチルトを0にして後半のレース間特訓に行ってみようと思います。それでチルトは考えたいです。」 [20:40]
モーター評価:6点 48号機 - 過去のコメント>>
4822 百 武 翔
-
4日目後半から良くなっている。伸びはいい人がいるが、レースできるくらいの足になった。
「試運転では悪くなかったです。富永選手と一緒くらいな感じでした。一昨日の12レースからレースができる感じになっています。あとはまたレースへ行ってみてどうかです。スタートに集中して行きます。」 [17:45]
モーター評価:4点 75号機 - 過去のコメント>>
4826 井 上 一 輝
-
出足は良くなっていましたけど、伸びは落ちていたかな。どうするかはまた考えたい。
モーター評価:5点 13号機 - 過去のコメント>>
4835 橋 本 明
-
4日目のまま行ったけど回転がズレていたみたい。回転調整して4日目くらいの足にしたい。
レース後「前半レースは1周1マークで飛んで行ってしまいました。掛かりがイマイチだったのでペラ調整をして行きます。道中の伸びとかは悪くないです。」 [19:50]
モーター評価:3点 45号機 - 過去のコメント>>
4837 酒 井 陽 祐
-
出ていくようなことはないけど、グリップ感はある。ターン回りはまずまず。
レース後「安定板はない方が良さそうです。安定板が付くと出足がしっくりきていませんでした。ペラ調整をして行きます。」 [19:50]
モーター評価:5点 41号機 - 過去のコメント>>
4839 四 宮 与 寛
-
ペラは回すように調整した方が良さそう。足にいいところはないが、戦えるし競れる感じ。
モーター評価:4点 58号機 - 過去のコメント>>
4872 山 下 流 心
-
道中で競ると直線が弱い。直線を付けようとすると出足がなくなって何もない。
「朝の特訓でのスタートの感じは悪くなかったです。出足はレースに行くと弱い感じがするので、そこを良くするようにペラ調整をします。」 [17:45]
モーター評価:3点 61号機 - 過去のコメント>>
4879 山 崎 鉄 平
-
マシンはまじで強い。伸び型の人には見劣るけど、総合バランスは上位。
「安定板が付いて調整が難しいです。症状が変わってきている感じがします。乗り心地をバチっと合わせたいです。そうしたら準優勝戦でのレースくらいはできると思います。出足や伸びはレース間特訓に行ってみてどうかです。」 [21:05]
モーター評価:6点 60号機 - 過去のコメント>>
4948 木 場 悠 介
-
4日目の後半から良くなっている。普通くらいだけど、戦える感じにはなっている。
レース後「前半レースは伸びで下がる事はなかったですが、1周1マークを回ってからはもう少し出て行ってほしかったです。悪くはないけどバチっとは合っていません。それでも最初を思えば上積みはできています。後半レースへは微調整をして行きます。」 [19:49]
モーター評価:4点 67号機 - 過去のコメント>>
4956 齊 藤 大 将
-
レース足がすごくいい。波に入っても乗り越えるし、ターンも流れずに返ってくる。
モーター評価:6点 63号機 - 過去のコメント>>
5032 谷 口 知 優
-
足自体は悪くないし、違和感もない。行き足系がいいので伸びにつながっている。
レース後「安定板がない方が良かったです。前半レースはチルトだけ変えて行ったけど調整が合っていませんでした。展示でも起こしで鳴いたし、道中でも波を越えていませんでした。エンジンは悪くないので、調整ができれば大丈夫だと思います。」 [20:41]
モーター評価:5点 44号機 - 過去のコメント>>
5044 渡 邉 健
-
回し気味にいったのが良かった。足も悪くなかった。しかしゾーンが狭い。
モーター評価:4点 71号機 - 過去のコメント>>
5068 前 田 滉
-
(スタートは)外に比べても伸びた。グリップ感もあってバッチリ。もういうことない仕上がり。
「安定板が付いたけど、試運転では大丈夫そうでした。出足も伸びも良い状態だし乗りづらさもありません。万が一安定板が外れたとしても大丈夫だと思います。」 [20:42]
モーター評価:7点 65号機 - 過去のコメント>>
5307 富 永 夏哉人
-
最初よりも出足は良くなっているし、伸びも負けない。回転調整だけです。
モーター評価:5点 50号機 - 過去のコメント>>
5309 森 雄 利
-
足は普通。出足も伸びも普通になった。スタートは5日目も放ってしまった。
「朝の特訓では隣が百武選手でしたが、一緒くらいでした。足は全部が普通になったと思います。安定板が付くのでそれでどうかです。」 [18:24]
モーター評価:3点 70号機 - 過去のコメント>>
5407 中 岡 駿
-
初日に比べたらだいぶ良くなった。乗り心地がいいし、足も全部が普通になった。
モーター評価:4点 68号機 - 過去のコメント>>
Copyright © BoatRace Omura.All Rights Reserved.
※舟券の購入は20歳になってから、余裕を持ってお楽しみください。
大村市ボートレース企業局
大村市玖島1-15-1 TEL:0957-54-4111 FAX:0957-54-1001
※大村非開催日の土日祝日は、電話受付しておりません。
大村市玖島1-15-1 TEL:0957-54-4111 FAX:0957-54-1001
※大村非開催日の土日祝日は、電話受付しておりません。
※舟券の購入は20歳になってから、余裕を持ってお楽しみください。