全選手コメント・モーター評価一覧
3442 宮 武 英 司
-
回転が合っていない。ペラも見るが、ギヤケースとかも見てみる。
レース後「レースができる感じはしたけど、それが足が良いからかどうかはまだ分からないです。後半レースへはペラを確認してみます。」 [16:32]
モーター評価:3点 40号機 - 過去のコメント>>
3470 新 田 芳 美
-
ひとりで乗っている分には悪くなかったけど、立ち上がりが重たくてスタートが遅れ気味。
レース後「行き足から伸びの感じは悪くないけど、ターンの時に落とさないと掛かってくれないので接戦になった時にどうかなという感じです。ペラ調整をしていきます。」 [18:40]
モーター評価:3点 43号機 - 過去のコメント>>
3551 藤 田 美 代
-
走り出せばスタートも届く。出ていくことも下がりもしない。出口で押してるような感じはある。
モーター評価:4点 23号機 - 過去のコメント>>
3556 田 中 信一郎
-
乗り心地も悪くない。班も大きく変わりはなさそう。ただ武藤(綾子)選手の直線は良さそう。
レース後「前半レースをした感じ、回転が合っていませんでした。前半レース後にペラ調整をしたので、これで後半レースの特訓へ行ってみてどうかです。昨日は良い感じだったけど、それでも群を抜いて良い感じではないかな、と思います。前半レースは植田選手が良かったと思います。」 [19:06]
モーター評価:4点 64号機 - 過去のコメント>>
3579 中 里 優 子
-
班では田中(信一郎)選手と武藤(綾子)選手が良さそう。そこと比べると少し下がるかも。
レース後「舟の向きと押しが一瞬弱いです。乗り心地は1周1マークや2マークでも跳ねたのでいまひとつだと思います。12レースまで気温差がどうなるかなので、乗りながら気温をみて調整をしたいと思います。」 [19:06]
モーター評価:3点 76号機 - 過去のコメント>>
3604 武 藤 綾 子
-
前操者の影響か周りから伸びはいいっていわれた。チルトは考えます。
モーター評価:6点 48号機 - 過去のコメント>>
3612 馬 袋 義 則
-
班の比較はよく分からなかったが、数字(機勝率)ほどは悪くはないと思う。
レース後「調整によっては伸びがなくなったりしたけど、今ならそこまで下がらない感じで前半レースに行けました。すごく良いことはないですが、機の2連対率6%よりは動いています。もう少し上積みはしたいです。」 [19:07]
モーター評価:4点 51号機 - 過去のコメント>>
3614 谷 勝 幸
-
まだ足は分からないけど、前回優出しているしいいエンジンだとは思う。
モーター評価:4点 35号機 - 過去のコメント>>
3617 竹 田 広 樹
-
前検の感じはわからない。普通かな。初日乗ってみてから考える。
モーター評価:4点 70号機 - 過去のコメント>>
3623 深 川 真 二
-
もらったままで、全く起きなかった。そのせいで班の中での比較もできなかった。
レース後「前半レースは悪くはなかったけど、起こしが良くなかったです。足的には道中で乗った感じでは、重さはありましたが問題はありませんでした。後半レースへ向けてペラ調整をしたので、これでレース間特訓へ行ってどうか様子を見たいです。」 [19:07]
モーター評価:3点 44号機 - 過去のコメント>>
3661 柳 瀬 興 志
-
そのまま行きました。前検としては悪くない。乗り心地が良かったし伸びも悪くない。
モーター評価:4点 33号機 - 過去のコメント>>
4011 堀之内 紀代子
-
新燃料は初めてだけど、もっと起きないかと思った。起こしに違和感はなく行き足は良かった。
レース後「前走者のまま行ったけど、回転が上がり過ぎなのか合っていませんでした。スタートとか行き足はすごく良かったですが、ターンで滑る感じで全然乗れなかったです。ペラ調整をしていきます。」 [19:08]
モーター評価:5点 17号機 - 過去のコメント>>
4045 佐々木 裕 美
-
普通に起こしたのにすごく鳴いた。まだ合ってない感じ。ターンした後の進みも良くはない。
「貰ったままのペラで朝から乗った時は合っていなかったので、ペラを調整しました。その後の試運転では上積みがあったので、これで1走してみたいと思います。」 [16:06]
モーター評価:3点 20号機 - 過去のコメント>>
4064 原 田 篤 志
-
そうでもなかった。回転が上がってきていない。試運転は柳瀬(興志)選手に少しやられた。
「レース間特訓でのスリットの比較は出られることも出ていくこともなく、悪くなかったです。試運転で乗った感じは体感が合っていなくて、機の2連対率60%ほどではないです。合わせ切れていません。でも悲観することはないし、しっかりレースしたいです。」 [17:30]
モーター評価:3点 60号機 - 過去のコメント>>
4080 山 崎 哲 司
-
班の比較はそんなに変わらなかったと思う。前検の感じではターンで押してなかった。
レース後「昨日貰ったままだと合わなくて、ターンで怖い感じがしていました。なのでペラを調整して行きました。前半レースはまだ道中の感じが合っていなかったので合わせて行きたいです。」 [19:12]
モーター評価:3点 58号機 - 過去のコメント>>
4094 中 島 真 二
-
ターンを回ってからの立ち上がりが気になった。明日乗ってみて調整は考える。
モーター評価:3点 29号機 - 過去のコメント>>
4142 平 野 和 明
-
もらったまま乗った感触はイマイチで、伸び寄りにたたいてみたけど伸びる感じではない。
モーター評価:4点 71号機 - 過去のコメント>>
4213 重 富 伸 也
-
チルトは1・5にしてペラも伸び寄りに叩いたけど、伸びはまだ甘かった。
モーター評価:4点 39号機 - 過去のコメント>>
4248 岡 本 大
-
まだ足は分からないが、スローのスタートが分からなかった。気になるのはそこぐらい。
モーター評価:4点 28号機 - 過去のコメント>>
4260 中 越 博 紀
-
合えば良くなりそう。大きくは変えないが乗り心地は改善したい。
モーター評価:4点 21号機 - 過去のコメント>>
4275 菅 野 はやか
-
普通かな。ペラはまだたたいてない。気になるところは特になかった。下がったりもしない。
レース後「どこが悪いという事はなさそうです。ペラ調整をして後半レースへは行ってみます。回り足などが来てほしいです。」 [17:30]
モーター評価:4点 41号機 - 過去のコメント>>
4302 西 野 翔 太
-
自分の形にペラはたたいた。行き足はいいが軽い感じがした。何となくいけそうな感じはある。
モーター評価:5点 25号機 - 過去のコメント>>
4303 牧 原 崇
-
スロー向きの感じ。ペラはちょこっとたたいて、止めたい。出て行くことも下がることもない。
「試運転に行ったけど、まだペラが合っていません。乗り心地は水面がポチャついていて分かりづらかったです。もう少し回転を合わせて行きたいです。」 [17:54]
モーター評価:4点 22号機 - 過去のコメント>>
4317 木 村 紗友希
-
行き足は気になるようなことはない。乗り心地も悪くなく前検にしてはターン回りの体感もいい。
モーター評価:5点 75号機 - 過去のコメント>>
4336 松 田 竜 馬
-
チルトを0・5にして、ペラを片面してみた。伸びることはなくて普通だった。
モーター評価:4点 72号機 - 過去のコメント>>
4408 仁 科 さやか
-
ターンがしづらい感じで乗れなかった。下がることもないけど、伸びるような感じはなかった。
「レース間特訓での感じは良くなっていました。全体的に悪くなさそうです。これでレースへ行ってみます。」 [17:42]
モーター評価:3点 38号機 - 過去のコメント>>
4574 東 潤 樹
-
直線は良さそうだった。ただ、重さはあった。思い切ってペラをたたくのもありかもしれない。
「ペラ調整はしました。試運転ではスローからの練習をして、行き足は大丈夫そうでした。これで1走してみたいと思います。」 [16:03]
モーター評価:5点 36号機 - 過去のコメント>>
4651 佐 藤 大 騎
-
そのままで普通な感じだったのでペラは自分の形にたたいた。班でも下がる事はなかった。
モーター評価:4点 50号機 - 過去のコメント>>
4679 植 田 太 一
-
もらったまま乗りました。伸びていたみたいですね。班の人にいわれました。
レース後「新燃料で感触はあまり良くないけど、それはみんなもだと思います。足自体は良くて、舟の向き、ターン回りが良いし、伸びもだいぶ良いです。燃料の影響で違和感はあるけどエンジンの素性は良いかもしれません。」 [17:55]
モーター評価:5点 26号機 - 過去のコメント>>
4680 後 藤 美 翼
-
全体にもう少しずつ欲しい。乗り心地が良くないのでペラをやる。
「試運転の感じは悪くないです。回転の上がりは思ったよりも上がっていないけど、乗り心地は悪くないしスタートも届いていました。調整は迷っているところです。」 [16:06]
モーター評価:3点 18号機 - 過去のコメント>>
4720 西 澤 日花里
-
そのまま乗ってみたけど私には無理です。スタートができないし、乗れない。
「試運転では貰ったままの伸び仕様では乗りこなせなかったので、ペラは自分の形に調整をしました。今は乗りながら回転を合わせているところです。しっかり合わせて行きたいです。」 [17:42]
モーター評価:3点 46号機 - 過去のコメント>>
4747 山 戸 信 二
-
回転のあがりが良くない。起こしが気になる。調整します。
レース後「前半レースはすごく重かったです。起こしも少し良くなかったし、もう少し乗れるようにペラ調整をして行きます。」 [16:32]
モーター評価:3点 34号機 - 過去のコメント>>
4790 柳 内 敬 太
-
下がることはなかったけど、正直なところの足自体は分からなかった。スタートは届く。
レース後「前半レースを走って、スリットの伸びが少し良くない感じがしています。ペラ調整をして行きます。」 [17:55]
モーター評価:4点 19号機 - 過去のコメント>>
4874 池 田 奈津美
-
ペラはやったけどまだまだ。操縦性が全くだった。特訓も全体に届いてなかった。
「レース間特訓ではスリットで下がることは無いです。試運転で乗った感じはしっくりきていません。燃料なのかエンジンなのかどちらの影響かはまだ分からないです。1走してみてどうかです。」 [18:41]
モーター評価:3点 16号機 - 過去のコメント>>
4878 西 岡 育 未
-
ばらつきがあったり、スタートがいつもと感触が違っていたりで感触はなんともいえない。
モーター評価:4点 67号機 - 過去のコメント>>
4890 石 川 諒
-
めちゃくちゃ悪いようなことはなかった。チルトを含めて調整はやっていく。
「試運転は無難な感じで、すごく悪いところも良いところもないです。これで1走して調整の方向性を決めたいと思います。」 [16:03]
モーター評価:4点 61号機 - 過去のコメント>>
4893 渡 邉 真奈美
-
試運転そのままの状態でいってなにもなかったから回転止める方向でいってまだ良かった。
モーター評価:4点 37号機 - 過去のコメント>>
4900 中 田 夕 貴
-
もらったまま。水面に出てすぐの時点では、いいかな、と思えたけど特訓にいくと違った。
レース後「貰ったままで前半レースへ行って、足は全体的に悪くなかったです。ただ、乗りづらさは少しあります。後半レースへの調整は考え中です。」 [19:08]
モーター評価:4点 30号機 - 過去のコメント>>
4984 森 下 愛 梨
-
意外と行き足は悪くなかった。池田(奈津美)選手の方が直線はちょっと分が良さそう。
モーター評価:4点 56号機 - 過去のコメント>>
5067 山 田 真 聖
-
体感がよくない。ペラで調整する。新燃料はびわこで経験済み。やってみたい形があるので試す。
モーター評価:4点 55号機 - 過去のコメント>>
5113 黒 明 花 夢
-
全体に重かった。スタートの起こし、行き足からきていなくて、比較も分からない。
モーター評価:3点 32号機 - 過去のコメント>>
5164 森 田 梨 湖
-
もらったままのチルト0・5の状態で乗ってみた。ターン回りに重さを感じた。
「試運転では昨日よりも回転が上がっていました。ただ、少し重さがあったのでペラは調整をしました。これで乗ってみてどうかです。」 [15:41]
モーター評価:4点 27号機 - 過去のコメント>>
5203 神 里 琴 音
-
ターン回りが進んでない。回転が上がってこない。トップスピードになるまでが遅い。
モーター評価:3点 31号機 - 過去のコメント>>
5250 嶋 田 有 里
-
乗りにくさはなかった。出ていくことも下がることもない。気になるところはあまりない。
レース後「乗り心地は悪くないです。ペラは好きな形だったし、調整がしやすそうでした。旋回後も良いので、あとは初動の感じをもう少ししっかりさせたいと思います。」 [18:41]
モーター評価:4点 57号機 - 過去のコメント>>
5296 永 田 楽
-
片面だけたたいていって悪くなかった。スタートも届いていたし行き足関係はいいのかも。
モーター評価:5点 24号機 - 過去のコメント>>
5314 中 曽 瑠 華
-
全速で握っていったのに全然回転が上がってこなかった。ペラを調整する。
モーター評価:4点 63号機 - 過去のコメント>>
5362 中 嶋 世 奈
-
もらったままの状態でいったけど、足合わせできてないのもあって感触は分からなかった。
モーター評価:4点 62号機 - 過去のコメント>>
5387 戸 田 海咲音
-
乗りやすくてびっくりした。ハンドル切っても反応がある。このまま触らない。
モーター評価:5点 53号機 - 過去のコメント>>
Copyright © BoatRace Omura.All Rights Reserved.
※舟券の購入は20歳になってから、余裕を持ってお楽しみください。
大村市ボートレース企業局
大村市玖島1-15-1 TEL:0957-54-4111 FAX:0957-54-1001
※大村非開催日の土日祝日は、電話受付しておりません。
大村市玖島1-15-1 TEL:0957-54-4111 FAX:0957-54-1001
※大村非開催日の土日祝日は、電話受付しておりません。
※舟券の購入は20歳になってから、余裕を持ってお楽しみください。