ボートレース大村トップ > 予想サイト > 印賀 勝男の今日のねらい目!
印賀 勝男の今日のねらい目!
10R…宇野弥生が本領発揮の速攻。1ー2―54、1―5―24の4点。
12R…山本寛久は伸び型で好気配。差し抜け期待。2―1―流し、2―流し―1で8点。

4/02(3)
非開催
ボートレース大村トップ > 予想サイト > 印賀 勝男の今日のねらい目!
10R…宇野弥生が本領発揮の速攻。1ー2―54、1―5―24の4点。
12R…山本寛久は伸び型で好気配。差し抜け期待。2―1―流し、2―流し―1で8点。
山本寛久が良機を手にした。69号機は複勝率45・6%。2月九州地区選で峰竜太が優出3着。以降も好調をキープしている。前回の小池哲也は最終日連勝を飾り、伸び型で好気配だった。特訓を終えた山本寛は「ペラは何もしていない。特訓では下がる感じはなかったし、少し出ていくような感じがあった。ペラをたたくかどうかは、初日に乗ってみて、回転を見ながらですね」と好感触。初日の出番は3、2枠。メイン12R「発祥地選抜」は、2コースからイン平高奈菜を攻略するか。
注目の14号機は宮地博士が引き当てた。直近の使用2節で、ともに節一に仕上がった代物。同33・7%をうのみにしてはいけない。「重かった。握り込みの反応に鈍さはあった。スタートの感じは余裕があった。回転を合わせたい」と宮地。初日は7R2枠の出番。良化必至とみる。
平高奈菜は同31・8%の44号機を駆る。「チルトを跳ねていったけど普通。特徴はない。さすがに重かったけど、まあ、前検なので。初日、乗って考えます」と上積みを図る。前検は山本梨菜、折下寛法、中島真二らの気配も目立った。