5/30(2)
非開催
ボートレース大村トップ > 次節の展望
主役は当地抜群の服部も、勢いでまさる新開が迫る
今年2月の浜名湖地区選で準優勝と健在ぶりを猛アピールした服部幸男(静岡)。5月蒲郡では全盛期の走りを彷彿させる豪快な6コース捲りも披露。周年V2に誕生祭V1とG1、G2で大活躍の当地なら主役の走りへ。話題性なら、昨年V10達成の新開航(福岡)も負けていない。芦屋G2で初の記念制覇も果たし勢いは全国トップクラス。同支部で前期は50勝を挙げた今井貴士(福岡)は当地V5の水面巧者。近況も各地で優出を重ねる佐々木和伸(徳島)も上位争いは確実で、同支部の河野大(徳島)は1月尼崎で優勝と勝負強さを発揮した。
地元勢では、山口裕二(長崎)の安定感ある走りに期待が集まる。前回GW戦、前々回G2誕生祭では準優で惜しくも敗退したが、3走前の3月戦では大本命の白井英治らを破り優勝。7万舟を提供し穴党を歓喜させた。大ベテランの落合敬一(長崎)も地元水面ではしぶとさを発揮し、昨年末には通算61回目の地元優出。まだまだ若手には負けない。今節は女子も参戦。新勝率で8期ぶりのA1級復帰を決めた向井美鈴(山口)をはじめ、混合戦でも強気に攻める池田浩美(静岡)、巻き返しに燃える今井裕梨(群馬)には警戒が必要だ。
4932新開 航
3841佐々木 和伸
3422服部 幸男
4287今井 貴士
3944山口 裕二
4017向井 美鈴
今年2月の浜名湖地区選で準優勝と健在ぶりを猛アピールした服部幸男(静岡)。5月蒲郡では全盛期の走りを彷彿させる豪快な6コース捲りも披露。周年V2に誕生祭V1とG1、G2で大活躍の当地なら主役の走りへ。話題性なら、昨年V10達成の新開航(福岡)も負けていない。芦屋G2で初の記念制覇も果たし勢いは全国トップクラス。同支部で前期は50勝を挙げた今井貴士(福岡)は当地V5の水面巧者。近況も各地で優出を重ねる佐々木和伸(徳島)も上位争いは確実で、同支部の河野大(徳島)は1月尼崎で優勝と勝負強さを発揮した。
地元勢では、山口裕二(長崎)の安定感ある走りに期待が集まる。前回GW戦、前々回G2誕生祭では準優で惜しくも敗退したが、3走前の3月戦では大本命の白井英治らを破り優勝。7万舟を提供し穴党を歓喜させた。大ベテランの落合敬一(長崎)も地元水面ではしぶとさを発揮し、昨年末には通算61回目の地元優出。まだまだ若手には負けない。今節は女子も参戦。新勝率で8期ぶりのA1級復帰を決めた向井美鈴(山口)をはじめ、混合戦でも強気に攻める池田浩美(静岡)、巻き返しに燃える今井裕梨(群馬)には警戒が必要だ。