ボートレース大村トップ > お客様との意見交換会 > 詳細
お客様との意見交換会
令和年7度第1回「お客様との意見交換会」実施報告
実施日 | 令和7年6月29日(日) |
---|---|
テーマ | ボートレース全般について |
参加人数 | ORICA特別会員7名のお客様 |
内容 | 今回は公募により、特別会員のお客様7名(全員男性)にご参加いただきました。本場ファンサービスをはじめ、フードコートについて等、ボートレース大村の全般について様々なご意見をいただきました。 |
A様
- ミッドナイトが多すぎるので回数を減らしてほしい。有観客としてほしい。
- ミッドナイトレース開催については、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。業界の方針として開催していることをご理解ください。開催日数は業界全体で180日を目指しており、現在のところ大村、若松、下関の各場で概ね各60日開催することで決定しています。また、開催にあたっては、警察庁等から無観客を条件とされています。今後、有観客での開催については機会を捉えて協議等していきたいと思います。
- ロイヤル4Fの投票機がグレードレース時に込み合って舟券が購入できない。キャッシュレスのQR投票機を4Fに移設してほしい。
- 投票機の増設はすぐには難しいですが、キャッシュレスのQR投票機であれば可能かもしれないです。QR投票機の稼働率を調べて、移動可能なキャッシュレス投票機をロイヤル4Fに移設することを検討いたします。
- 食堂の味が悪いので力を入れてほしい。キッチンカーを呼んではどうか。
- 味の件は各店舗にお伝えします。キッチンカーについては、ビッグレース等の時には入れることもありますが、通常平日等はテナントの売上も厳しいので常時導入することは難しい状況です。局としては、食事券やクーポン券の配布、ミッドナイトレース開催日にもイベントを実施するなど、店舗の売上が増加するよう施策を行っております。今後も店舗の売上が安定し質の良い食事を提供できるようお互いに協力してまいります。
- ミッドナイトの際にもバスを出してほしい。
- ミッドナイトレースは無観客開催であるため、ファンサービスバスの運行は考えておりませんが、バス会社に対して乗車回数券やクーポン券が作成できないか検討してもらっており、ファンサービスとして配布することを検討しております。
B様
- ロイヤルやインフォメのスタッフの接客が悪いので、スタッフの教育をしてほしい。
- スタッフの対応や業務姿勢について再度指導教育いたします。
- ブルードラゴン有料席にもFAX予想紙を置いてほしい。
- ブルードラゴン有料席についてもFAX予想紙をお渡しするようにいたします。
- バスを貸し切っていると思うが市内を循環してほしい。
- 以前に貸切バスの市内の循環活用については、バス会社と協議したことがあります。契約上、市内循環の実施は難しいとの回答でした。引き続き活用方法について模索していきたいと思います。
C様
- 展示と本番のコースを変えず固定して欲しい。
- ボート業界全体のルールとして、進入コースを指示することはできません。展示と本番でのコース変更については、その時々のピット離れの状況が影響したり、選手の作戦の一つでもありますのでご理解ください。そのようなご意見を参考としてあくまで企画レースとして第7レースは進入固定レースを実施しており、また、年に1節全レースを進入固定としたレースを行っております。
- 昔はDMに食事券が付いていたが、付けてもらえないか。
- 今後発券するDMには毎回ではないですが、食券を付けるようにします。
- 地域振興クーポン券を今年も実施して欲しい。
- R7年度についてもクーポンサービスの実施を予定しています。直近については、7月15日〜20日に開催の誕生祭と次節の7月29日〜8月3日の節で購入額を算定して8月中旬くらいに配布する予定です。
D様
- 展示と本番でコースを変えないで欲しい。
- このことはボートレース業界全体のルールであるため、ボートレース大村だけでは変更することはできません。ご理解ください。
E様
- 他場のG1を購入した際にもORICAのポイントを付けてほしい。
- ポイント制度の在り方については、ギャンブル依存症対策を鑑みて公営競技全体として見直しを含めて様々な意見をいただいているところですので、直ぐにに対応することはできませんが、今後何かできることがないか検討させていただきます。
- ギフトポイントで購入できる商品の一部が途中で購入できなくなった。事前に告知するべきではないか。
- この度はご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。今後このようなことがないようしっかりと確認のうえファンサービスを実施してまいります。
F様
- ボート場に来るときにボート以外の楽しみがない。いかに大村に来てもらうかを考えて欲しい。また、フードコートの閉まる時間が早くて食べ物がないのでどうにかして欲しい。
- 貴重なご意見ありがとうございます。ロイヤル4Fに関しましては事前にお弁当を予約することができるよう検討させていただきます。