7/01(1)

開催中

2024年06月28日の出走表

   予想
654321
B1A1B1A2B1A2
335242945109368546664438 登番
小川晃司 
古賀繁輝 
川崎智稔 
荒井輝年 
日笠勝弘 
森作雄大 

福岡佐賀岡山岡山大阪東京 支部
F1 FL
4.177.335.066.184.425.60 勝率
19
4
25.0%
62
5
0.0%
36
4
60.0%
29
5
25.0%
25
4
30.0%
66
4
0.0%
モーター
評価
2連率
6(.18) 6(.10) 2(.11) 3(.09) 2(.12) 3(.11) 1(.13)    5(.11) 3(.14) 6(.09)   
今節成績(着順・進入・ST
6(.14)    3(.38) 1(.07) 6(.18)    5(.54) 2(.14) 1(.16) 4(.08) 2(.14) 5(.16) 2

6(.21)         1(.11)                   3

.16.16.13.27.12.13 今節
平均ST
0.000.000.000.430.000.00 事故率
1R 4R    早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 森作雄大 38位 3.25
2 日笠勝弘 13位 6.80
3 荒井輝年 9位 7.00
4 川崎智稔 20位 5.40
5 古賀繁輝 5位 7.80
6 小川晃司 41位 2.80

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 森作 雄大 4点 66号機
全体的に悪くなくて、どちらかと言うと出足系かな。行き足もスムーズ。
(当日気配)「ペラ調整をして試運転に行ったら、回転が上がっていなくて良かった出足がなくなっていました。これでやったらダメな調整は分かったので、またレース足を求めて調整をして行きます。」 [17:41]
過去のコメント
2 日笠 勝弘 4点 25号機
足自体は悪くないけど、伸びていく感じではなかった。乗りやすさはある。
過去のコメント
3 荒井 輝年 5点 29号機
前半の進入は冷静じゃなかった。足自体は悪くなくて、まずまずくらい。
(当日気配)「試運転での足は、乗り心地を含めて全体的にもう少し欲しい感じがしました。」 [17:40]
過去のコメント
4 川崎 智稔 4点 36号機
ペラを片面だけ叩いたが思ったほど伸びなかった。枠次第で調整を考える。
過去のコメント
5 古賀 繁輝 5点 62号機
足は乗り心地を含めてバランスが取れているし、悪くない。スタートとレースに集中して行く。
過去のコメント
6 小川 晃司 4点 19号機
感じはいいですよ。道中はしっかりしているし、自分向きです。スタートが難しいです。
(当日気配)レース後「前半レースは回転不足でターン回りに重さがあったけど、体感的な事なので悲観する事はないです。回転を上げる様に微調整をします。スタートが今まで4走中3本放っていて、勘とズレています。」 [17:40]
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  森作の実戦足は力強く、インで優位に戦える。次位争いは接戦もまくり差す荒井が優勢
  • 本命度:60%/イン逃げ率:60%/進入枠なり率:70%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 18:39
 
更新時間:18:26
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.067.0337.296.507.51-0.5S4
2.147.0337.906.507.600.0S4
3.047.0737.716.407.60-0.5S5
4.026.9937.736.507.500.0D5
5.227.0137.616.467.650.0D6
6.057.0838.286.527.69-0.5D4
1森作雄大 2日笠勝弘 3荒井輝年
4川崎智稔 5古賀繁輝 6小川晃司

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。

記者の直前予想

  • 【見出し】森作優勢も岡山勢が不気味
     【本命】1―35―345
    【狙い目】3―145―145
     【短評】スタート展示は3枠荒井、4枠川崎の岡山勢が好ムード、周回展示は5枠古賀が抜群に良かった。1枠森作も先マイできる足。S平均も早いが、インの1着率は案外低め。F持ちでも決め手ある荒井のまくりは要注意。

    【天候】雨【気温】24度【水温】23度【波高】1センチ

    【スタートライン】追い風【風向】南西【風速】1M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
35 40 15 10
90.0%0.152.30
2
16 8 33 41
58.3%0.132.90
3
20 20 25 35
65.0%0.112.40
4
0 28 14 57
42.9%0.183.90
5
10 15 40 35
65.0%0.173.40
6
3 14 24 57
43.0%0.153.00
1森作雄大2日笠勝弘3荒井輝年
4川崎智稔5古賀繁輝6小川晃司

※上記の値は2023年5月1日~2023年10月31日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連単

1 森作雄大
2 3 18.7
4 24.8
5 21.1
6 79.8
3 2 16.6
4 12.6
5 8.4
6 46.3
4 2 28.4
3 22.7
5 19.4
6 65.3
5 2 24.3
3 13.6
4 24.8
6 47.9
6 2 272.9
3 210.3
4 268.7
5 204.6
2 日笠勝弘
1 3 94.3
4 107.4
5 83.5
6 268.3
3 1 188.5
4 327.7
5 206.4
6 673.7
4 1 240.4
3 426.4
5 295.5
6 602.7
5 1 184.2
3 245.7
4 297.8
6 464.8
6 1 999.9
3 999.9
4 999.9
5 999.9
3 荒井輝年
1 2 81.7
4 53.2
5 30.0
6 135.4
2 1 209.9
4 342.1
5 190.5
6 538.3
4 1 106.6
2 266.1
5 90.4
6 262.7
5 1 47.0
2 140.3
4 80.2
6 133.4
6 1 553.0
2 890.9
4 738.4
5 431.4
4 川崎智稔
1 2 105.6
3 98.4
5 52.9
6 133.0
2 1 245.9
3 447.7
5 211.3
6 427.3
3 1 179.7
2 379.6
5 150.6
6 349.1
5 1 49.2
2 95.1
3 94.9
6 76.1
6 1 321.8
2 446.1
3 583.8
5 250.5
5 古賀繁輝
1 2 78.4
3 38.3
4 68.6
6 88.9
2 1 197.7
3 254.1
4 298.5
6 317.6
3 1 67.5
2 193.6
4 139.5
6 162.1
4 1 78.3
2 156.6
3 138.1
6 108.4
6 1 265.7
2 448.0
3 366.4
4 346.4
6 小川晃司
1 2 999.9
3 999.9
4 999.9
5 999.9
2 1 999.9
3 999.9
4 999.9
5 999.9
3 1 999.9
2 999.9
4 999.9
5 999.9
4 1 999.9
2 999.9
3 999.9
5 999.9
5 1 999.9
2 999.9
3 999.9
4 999.9
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。