6/30(0)

開催中

19:49

2024年06月23日の出走表

   予想
654321
B1A2B1B2B1A1
449641613293523741794403 登番
内堀学 
黒柳浩孝 
宮内由紀英 
永松良教 
広次修 
木下大將 

東京愛知東京福岡山口福岡 支部
F1 FL
5.446.163.923.185.155.46 勝率
16
5
0.0%
43
5
0.0%
51
3
0.0%
13
5
0.0%
29
4
0.0%
25
4
0.0%
モーター
評価
2連率
1(.13) 3(.11) 1(.06)    5(.21) 1(.06) 5(.16)    3(.07)    5(.17) 1(.23)
今節成績(着順・進入・ST
4(.17)    6(.03) 2(.07) 2(.16)    4(.17)    6(.19) 4(.12) 3(.07) 4(.09) 2

6(.11)    5(.13) 3(.12) 6(.18)    3(.14) 5(.06) 1(.11)    2(.26) 6(.09) 3

4(.19)    4(.11) 3(.11) 4(.19)    6(.16)    3(.21) 5(.14) 2(.21) 6(.04) 4

                              5

.14.09.16.14.14.15 今節
平均ST
0.000.030.000.380.000.51 事故率
12R9R  9R10R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 木下大將 16位 6.33
2 広次修 13位 6.75
3 永松良教 45位 2.00
4 宮内由紀英 44位 2.25
5 黒柳浩孝 7位 7.20
6 内堀学 19位 6.00

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 木下 大將 4点 25号機
足は悪くないと思うけど、勝てない。気配は変わっていない。ペラをやっていく。
(当日気配)「昨日は調整を伸び仕様にしていたので、そこを残しつつ今日は1号艇仕様に調整をやり変えました。レース間特訓ではスタートが思ったより行き過ぎていた感じでした。でも体感としては良くなっていると思うので、あとは展示タイムなどを参考にしてもらえたらと思っています。」 [18:40]
過去のコメント
2 広次 修 4点 29号機
前半は合っていなくて重さがあったし押していなかった。調整していく。スタートも難しい。
過去のコメント
3 永松 良教 5点 13号機
3日目の後半から良くなっている。今日も良かった。ターンの部分がいい。
(当日気配)「レース間特訓でのスリットの比較は隊形がバラついていたのでよく分かりませんでした。試運転では自分としてはターンをした感触は悪くなかったです。」 [18:40]
過去のコメント
4 宮内 由紀英 3点 51号機
乗り心地はマシになったけど足は良くない。野口選手とは全然違った。ボートが原因かも。
過去のコメント
5 黒柳 浩孝 5点 43号機
出足や回り足は不安があるけど、人との比較では出ていると思う。中堅上位から上位くらい。
(当日気配)レース後「出足や体感は競った時にどうかなと言う感じはしますが、先に1周1マークを回れば大丈夫だと思います。伸びは優勝戦メンバーをのぞいたら上位だと思うし、行き足が良くてスタートも決めやすいです。良いエンジンだと思います。後半はチルトをマイナスにする予定です。あとはスタートを遅れないようにしっかり行きます。」 [20:05]
過去のコメント
6 内堀 学 5点 16号機
3日目と比べたら回転足らずだったけど、その分スリットの足は良かった。
(当日気配)レース後「前半レースは伸びは良かったです。黒柳選手にもついて行けたし、変わらないくらいの雰囲気でした。伸び寄りにしたのでターン回りは回転不足は感じはしたけど悪くはなかったです。後半レースは1号艇なので、回転を上げるように調整をしました。あとはスタートに集中して行きます。」 [20:59]
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  木下がスタートに集中し押し切る。黒柳が攻めに徹し追走。内堀は展開を突いて迫る
  • 本命度:60%/イン逃げ率:60%/進入枠なり率:70%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 19:30
 
更新時間:19:17
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.067.1337.076.197.700.0S4
2.087.0037.276.437.500.0S4
3.027.0136.976.297.550.0S4
4.137.1037.946.467.640.0D3
5F.026.9837.706.547.60+0.5D5
6F.017.0137.506.537.60+0.5D4
1木下大將 2広次修 3永松良教
4宮内由紀英 5黒柳浩孝 6内堀学

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。

記者の直前予想

  • ※優勝戦(第11R)はマイル5倍です!!

    【見出し】木下のイン戦を信頼する
     【本命】1―235―235
    【狙い目】5―1―全
     【短評】木下はスタートもターン回りも動き悪くなさそうに見える。しっかり先に回ってくれそうだ。波乱があるとすれば黒柳の一撃。展示でもスリットからの力強さが際立つ。仕掛け踏み込めれば怖い。

    【天候】雨【気温】25度【水温】24度【波高】2センチ

    【スタートライン】追い風【風向】南西【風速】3M

部品交換

  • 交換なし

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
70 7 11 11
88.9%0.122.20
2
4 20 28 48
52.0%0.152.80
3
0 0 0 100
0.0%0.000.00
4
0 7 14 78
21.4%0.234.40
5
11 14 17 55
44.1%0.132.90
6
5 29 17 47
52.9%0.133.10
1木下大將2広次修3永松良教
4宮内由紀英5黒柳浩孝6内堀学

※上記の値は2023年5月1日~2023年10月31日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連単

1 木下大將
2 3 12.8
4 33.9
5 8.0
6 18.9
3 2 17.8
4 65.2
5 13.0
6 37.5
4 2 106.1
3 173.7
5 107.1
6 202.2
5 2 11.4
3 17.1
4 66.8
6 15.5
6 2 50.8
3 80.1
4 192.5
5 41.4
2 広次修
1 3 63.4
4 147.5
5 37.2
6 70.7
3 1 150.9
4 444.5
5 165.7
6 352.6
4 1 523.7
3 999.9
5 655.4
6 999.9
5 1 89.8
3 176.1
4 447.2
6 150.4
6 1 274.7
3 586.5
4 999.9
5 264.0
3 永松良教
1 2 81.0
4 185.2
5 55.9
6 105.8
2 1 150.4
4 476.1
5 169.7
6 297.6
4 1 612.0
2 999.9
5 745.1
6 999.9
5 1 91.0
2 152.7
4 461.5
6 116.6
6 1 246.0
2 388.9
4 999.9
5 221.4
4 宮内由紀英
1 2 795.6
3 999.9
5 918.1
6 999.9
2 1 999.9
3 999.9
5 999.9
6 999.9
3 1 999.9
2 999.9
5 999.9
6 999.9
5 1 967.1
2 999.9
3 999.9
6 999.9
6 1 999.9
2 999.9
3 999.9
5 999.9
5 黒柳浩孝
1 2 27.9
3 46.2
4 144.4
6 23.1
2 1 57.0
3 115.7
4 319.5
6 60.4
3 1 97.4
2 148.1
4 500.8
6 118.1
4 1 521.1
2 721.7
3 999.9
6 555.0
6 1 29.7
2 46.0
3 79.0
4 243.8
6 内堀学
1 2 192.6
3 359.3
4 752.9
5 121.2
2 1 299.1
3 661.3
4 999.9
5 244.0
3 1 716.9
2 901.0
4 999.9
5 488.9
4 1 999.9
2 999.9
3 999.9
5 999.9
5 1 99.7
2 138.2
3 255.9
4 611.2
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。