6/25(2)

非開催

2024年05月30日の出走表

   予想
654321
B1B1B1B1B1A2
441452415162494740454243 登番
大澤真菜 
門田栞 
松尾怜実 
間庭菜摘 
佐々木裕美 
西村歩 

東京香川福岡福岡山口大阪 支部
F1 FL
3.893.213.834.975.385.65 勝率
36
3
33.4%
28
5
30.0%
12
4
28.9%
51
4
39.2%
26
5
33.0%
11
4
29.7%
モーター
評価
2連率
6(.16) 2(.16) 1(.07)    1(.15)    6(.19) 4(.22) 6(.11) 2(.15) 3(.07) 4(.19)
今節成績(着順・進入・ST
4(.01)    5(.08) 2(.20) 5(.08) 2(.15) 3(.28)    1(.15)    1(.15)    2

6(.26)    6(.28)    4(.14)    2(.14) 5(.25) 4(.16) 5(.18) 5(.07) 3(.27) 3

6(.35)    2(.19) 4(.24) 5(.20) 2(.34) 1(.16)    2(.26)    2(.38) 5(.30) 4

6(.21)    3(.20)    3(.14)    2(.34) 3(.23) 1(.09) 5(.10) 1(.13) 4(.21) 5

                              6

.19.18.17.23.15.20 今節
平均ST
1.540.520.000.000.000.00 事故率
 9R8R 10R11R 早見

日刊予想★ダントツ評価、◎1番評価、○2番評価、▲3番評価、△4番評価

レース予想サイトにつきましては、日刊スポーツが運営しております。


予選得点率

選手名 順位 得点率
1 西村歩 11位 6.33
2 佐々木裕美 13位 6.00
3 間庭菜摘 27位 5.00
4 松尾怜実 32位 4.00
5 門田栞 24位 5.20
6 大澤真菜   賞除

選手コメント・モーター評価

選手名 M評価(記者) 出足 伸足 回足
1 西村 歩 4点 11号機
ずっと乗りづらい状態になっている。舟の進みが良くないので乗りづらい。
過去のコメント
2 佐々木 裕美 5点 26号機
合ってなくて道中も気をつけながら乗っていた。
過去のコメント
3 間庭 菜摘 4点 51号機
起こしが重くて起きてこなかった。乗り心地は崩れていない。
過去のコメント
4 松尾 怜実 4点 12号機
普通ぐらいだと思います。乗り心地重視で調整したい。
(当日気配)「足を求めて調整をして試運転に行ったら、伸びは少しマシになっていたけど乗り心地が落ちていました。伸びもすごく伸びることはないし、どちらに寄せて調整をするか考え中です。」 [15:41]
過去のコメント
5 門田 栞 5点 28号機
初動が良くて乗りやすさがあります。
(当日気配)レース後「前半レースでは1周1マークで行きたい所へ行けない感じは少しだけしたけど、小回りは出来ていたし調整は合っていたと思います。伸びも普通は十分にあるので、今の状態をベースにして微調整をするくらいです。」 [17:58]
過去のコメント
6 大澤 真菜 3点 36号機
伸びは多少ましになったけど、回転の上がりが悪い。
過去のコメント

※赤文字は当日コメントです。

※モーター評価は1〜7の7段階。

モーター評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。

記者の前日予想

  •  舟足苦しい西村だがS決めカバー。佐々木は差して迫る。間庭も思い切って握る
  • 本命度:70%/イン逃げ率:70%/進入枠なり率:80%
  • 進入予想

狙い目


直前予想・展示情報

締切時刻 16:53
 
更新時間:16:40
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 チルト スタート 展示
評価
1.216.8837.646.367.44-0.5S4
2.146.8737.326.337.43-0.5S4
3.126.9037.546.227.43-0.5S3
4.096.9137.786.497.40-0.5D3
5.146.8636.866.417.47-0.5D4
6.126.9537.626.427.570.0D3
1西村歩 2佐々木裕美 3間庭菜摘
4松尾怜実 5門田栞 6大澤真菜

※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点です。

記者の直前予想

  • ※優勝戦(第12R)はマイル5倍です!!

    【見出し】西村がコース有利に
     【本命】1―2―35
    【狙い目】なし
     【短評】強力な攻め手不在で西村がすんなり逃げる。回り足に不安を残すがスタート決めて逃げる。佐々木は差しに絞って追う。4日目からやや上昇の間庭、握りっぷりいい門田が猛追。

    【天候】曇り【気温】24度【水温】22度【波高】1センチ

    【スタートライン】左追い風【風向】西【風速】1M

部品交換

  • 大澤真菜
    ピストンリング X 01

全国コース別成績

1着率2着率3着率その他
コース別
3連率
コース別
平均ST
コース別
平均ST順位
1
60 10 10 20
80.0%0.173.10
2
23 23 4 47
52.4%0.163.40
3
0 20 25 55
45.0%0.203.20
4
0 14 14 71
28.6%0.213.80
5
0 8 14 77
22.9%0.183.60
6
0 0 18 81
18.2%0.203.30
1西村歩2佐々木裕美3間庭菜摘
4松尾怜実5門田栞6大澤真菜

※上記の値は2023年5月1日~2023年10月31日の値
※1着率、2着率、3着率、その他は小数部分を四捨五入した値
※コース別3連率、コース別平均ST、コース別平均ST順位はそれぞれの枠番における値

オッズ

[3連単] [2連単・複] [3連複・拡連複・単・複]

締切時オッズ

3連単

1 西村歩
2 3 4.3
4 11.4
5 9.0
6 94.7
3 2 9.2
4 20.7
5 15.3
6 141.9
4 2 34.9
3 44.6
5 54.0
6 212.9
5 2 22.3
3 33.7
4 60.8
6 191.9
6 2 433.3
3 568.2
4 591.5
5 457.0
2 佐々木裕美
1 3 10.3
4 27.1
5 19.3
6 184.6
3 1 35.4
4 73.2
5 59.1
6 423.5
4 1 123.9
3 160.6
5 180.4
6 763.6
5 1 61.1
3 88.8
4 180.2
6 558.3
6 1 998.9
3 999.9
4 999.9
5 999.9
3 間庭菜摘
1 2 62.9
4 129.3
5 100.4
6 512.3
2 1 86.7
4 197.8
5 163.0
6 849.4
4 1 294.4
2 316.4
5 396.1
6 999.9
5 1 202.9
2 248.3
4 488.7
6 999.9
6 1 999.9
2 999.9
4 999.9
5 999.9
4 松尾怜実
1 2 219.9
3 349.4
5 311.4
6 968.5
2 1 285.9
3 431.6
5 505.8
6 999.9
3 1 543.9
2 555.3
5 983.5
6 999.9
5 1 425.2
2 527.7
3 838.1
6 999.9
6 1 999.9
2 999.9
3 999.9
5 999.9
5 門田栞
1 2 87.1
3 140.4
4 293.6
6 535.7
2 1 128.4
3 222.7
4 423.0
6 718.7
3 1 269.4
2 354.5
4 812.4
6 999.9
4 1 547.7
2 681.7
3 915.4
6 999.9
6 1 999.9
2 999.9
3 999.9
4 999.9
6 大澤真菜
1 2 999.9
3 999.9
4 999.9
5 999.9
2 1 999.9
3 999.9
4 999.9
5 999.9
3 1 999.9
2 999.9
4 999.9
5 999.9
4 1 999.9
2 999.9
3 999.9
5 999.9
5 1 999.9
2 999.9
3 999.9
4 999.9
※締切時オッズは、発売票数の集計が完了した時点でのオッズを表示しています。
レース開始後の返還欠場等によるオッズの変動は反映されません。