6/16(0)

非開催

全選手コメント・モーター評価一覧

3024 西 島 義 則

  • 行き足は自分の好みになっている。前半の1Mの掛かりも悪くなかった。
    モーター評価:5点 38号機
  • 過去のコメント>>

3455 谷 本 幸 司

  • 乗れない。伸びで下がることはないけど、体感が悪くてレースがしづらい。
    レース後「前半レースを走って感触は良くなかったです。ターン回りで重さがあったのでペラ調整をして行こうと思っています。」 [16:38]
    モーター評価:4点 19号機
  • 過去のコメント>>

3536 一 色 雅 昭

  • 中間から先はいいけど、他の部分は並くらい。
    モーター評価:5点 26号機
  • 過去のコメント>>

3574 大 神 康 司

  • 周りと比べて進んでいない。スタートも届いていない。
    モーター評価:4点 41号機
  • 過去のコメント>>

3576 白 水 勝 也

  • 足は変わらず全体的に厳しい。レースに集中して行きます。
    「レース間特訓ではスリットから下がっているし、足は変わらず厳しいと思います。スタートは思ったよりも早かったです。」 [16:38]
    モーター評価:4点 71号機
  • 過去のコメント>>

3641 一 瀬 明

  • 行き足になってない。湿度が上がると足はより厳しかった。
    「試運転に行ったけど良くはなくて、行き足から伸びにかけてが厳しいです。スタートを決めて先に1マークを回りたいと思います。」 [16:02]
    モーター評価:3点 63号機
  • 過去のコメント>>

3643 米 田 隆 弘

  • ターンの初動が良くてモンキーはしやすいけど、進んでない。
    レース後「足はバランスが取れて悪くないです。ただ、前半レースと後半レースの間が短くて後半レースの特訓に出られなかったのでスタートは分からないですが…。そのまま行くと思います。」 [18:45]
    モーター評価:4点 76号機
  • 過去のコメント>>

3710 吉 永 泰 弘

  • リングを替えても変わり映えしない。足自体は中途半端でどっちつかず。
    レース後「前半レースはターン回りで重さがありました。そこをどうにかしたいので、後半レースへはペラ調整をして行きます。」 [16:38]
    モーター評価:3点 54号機
  • 過去のコメント>>

3857 阿 波 勝 哉

  • 伸びるようにはなったけど、爆発的な伸びじゃない。少し余裕がある程度。
    モーター評価:4点 23号機
  • 過去のコメント>>

3892 草 場 康 幸

  • (記者の目)全体に上昇し、中堅の域。
    モーター評価:3点 21号機
  • 過去のコメント>>

3905 天 野 友 和

  • 湿気の影響で重さがあった。回転の上がりが悪かったです。
    レース後「前半レースは回転不足で1周1マークで跳ねてしまいました。伸びは普通だったけどターン回りで重さがあったし道中も乗りづらかったです。回転を上げるようにペラ調整をします。」 [19:06]
    モーター評価:4点 14号機
  • 過去のコメント>>

3933 山 地 正 樹

3934 鋤 柄 貴 俊

  • 伸びは少し弱いけど、その分、ターン回りはしっかりしている。
    レース後「前半レースでの感触は良いとは言えないです。周囲との比較では乗れていると思うけど、自分としては体感は外している感じです。伸びは変わらず弱いです。体感を求めて調整をして行きます。」 [18:45]
    モーター評価:5点 12号機
  • 過去のコメント>>

3982 福 田 理

  • 回さない方向で行った方がターン後の足がいい。
    レース後「前半レースは皆も一緒だと思うけど、回転不足ですごく重さがありました。試運転での伸びはすごく良さそうだったので、伸びで下がる事はないと思います。後半レースは2号艇なので出足を求めて調整をして行きます。」 [17:09]
    モーター評価:4点 70号機
  • 過去のコメント>>

3989 熊 本 英 一

  • 2着はたまたまですよ。足はダメです。
    モーター評価:3点 17号機
  • 過去のコメント>>

4096 石 橋 道 友

  • 足は全体的に普通あるかないかくらい。乗り心地は許容範囲です。
    モーター評価:4点 40号機
  • 過去のコメント>>

4140 梶 野 学 志

  • 優勝戦に入ったら伸びは普通くらいだと思う。準優はターンの抜け感が良かった。
    「少し気象が変わってきたけど、微調整の範囲でやれることはやったと思います。コーナーの感じが自分の好みになるように調整をしました。実際にレースに行ってみないと何とも言えないけど、展示に行ってみて良ければ良いなと思っています。優勝戦のメンバーでは抜けて出て行くことはないと思います。行き足から伸びにかけては自分より良い人はいるかもしれません。」 [19:44]
    モーター評価:4点 28号機
  • 過去のコメント>>

4155 長 野 壮志郎

  • 着順は取れているけど、気に入っている部分はない。5日目は怖々乗っていた。
    「レース間特訓に出て、乗りづらさはあったけど足は変わらずまずまずで悪くないです。あとはスタートをしっかり決めるだけ。スタート勘は合っています。」 [19:50]
    モーター評価:5点 37号機
  • 過去のコメント>>

4196 田 中 太一郎

  • 足は変わらず。全体に普通あるかどうかで良くはない。本体が原因だと思う。
    モーター評価:3点 22号機
  • 過去のコメント>>

4211 村 田 敦

  • 足は地味ですよ。いいところはないし、どっちかと言われると弱い。
    レース後「前半レースは伸びは下がる事はなくて普通だったけど、出足やターン回りはかなり重さがありました。出足系統がなかなか来ないです。」 [18:08]
    モーター評価:4点 74号機
  • 過去のコメント>>

4263 武 重 雄 介

  • ターン回りは悪くない。足自体も悪くないと思う。今節はリズムが悪かった。
    レース後「前半レースはレースが出来た感じがしたし、出足も伸びも悪くなくてバランスが取れていました。」 [18:08]
    モーター評価:4点 56号機
  • 過去のコメント>>

4297 山 田 哲 也

  • 足は中堅の域を出ない。大村は相性がいいので頑張りたい。
    「昨日の準優の様な感じで良いかなと思っています。ペラを微調整して、今日の試運転では少し重さがあったのでもう少し調整はして行くつもりです。足は中堅だけど、乗り心地やターンの出口の押しも悪くなかったし展開を突けるようにして行きたいです。」 [19:41]
    モーター評価:4点 36号機
  • 過去のコメント>>

4315 山 崎 昂 介

  • 展示タイムほど伸びることはない。中堅上位ぐらい。乗り心地は問題ない。
    モーター評価:5点 55号機
  • 過去のコメント>>

4394 永 嶋 裕 一

  • 出足が甘かった。回転が上がってないので直線も良くはない。Fに気を付けます。
    モーター評価:4点 52号機
  • 過去のコメント>>

4421 森 作 広 大

  • 足は悪くない。5日目は乗りやすかったけど調整が分かっていない。
    モーター評価:4点 11号機
  • 過去のコメント>>

4423 坂 口 貴 彦

  • 伸びで下がらないように調整をしている。その分、出足は少し弱い。
    モーター評価:3点 49号機
  • 過去のコメント>>

4498 宮 本 夏 樹

  • だいぶ直りましたよ。戦える感じになっている。全部が○ですね。
    レース後「前半レースは回転を上げ過ぎていて水を掴んでいませんでした。その辺りの微妙な調整が難しいです。合った状態なら全体的に普通はあると思います。スタートも難しいので集中して行きます。」 [17:10]
    モーター評価:4点 45号機
  • 過去のコメント>>

4514 上 條 嘉 嗣

  • 準優はスリットを越えてから明らかにのぞいたし、直線は上向いている。
    「伸びに振って調整をしてみたけど、レース間特訓ではそこまで伸びることはなかったしイマイチかな、という感じでした。調整はどうしようか考えている所です。」 [19:50]
    モーター評価:5点 62号機
  • 過去のコメント>>

4652 酒 見 峻 介

  • 波がないところなら、回った後の足はかなりいい。
    レース後「雨が降ると少し調整がズレる感じがします。前半レースは伸びは少し良いくらいで、全速でスタートを行ったから持ったような雰囲気でした。後半レースは今の所チルトは0.5で行こうと思っています。」 [19:09]
    モーター評価:6点 75号機
  • 過去のコメント>>

4724 吉 田 祐 貴

  • 伸びは4日目と変わらず普通は十分にある。ターン回りがしっくりきていない。
    レース後「前半レースでは1周2マークで失敗してしまいました。足自体はバランスが取れて普通はあるので、ペラの微調整くらいで行きます。」 [17:34]
    モーター評価:4点 15号機
  • 過去のコメント>>

4826 井 上 一 輝

  • 下がることはないし直線は問題なかった。ただ、操縦性がもう少し。
    「試運転で松井選手と足合わせをしたけれど、ターンをしてからの立ち上がりで大分置いて行かれていました。出足が欲しいのでそこを求めて調整をします。レース間特訓でのスリット付近は問題なかったです。」 [17:34]
    モーター評価:4点 66号機
  • 過去のコメント>>

4889 後 藤 盛 也

  • まくり差しが狙えるように回転を上げていった。1Mはいい形で入れた。
    レース後「前半レースは回転を合わせられていたのでスタートも行けたと思います。伸びは展示タイムが出ていないし普通あるかどうかです。昨日の後半レースではまくり差しが入れたし、今日の後半レースでも展開を突けるようにして行きたいです。」 [17:34]
    モーター評価:4点 34号機
  • 過去のコメント>>

5012 加 倉 侑 征

  • 合った状態で伸びは普通くらい。前半の1Mは舟が流れた。
    「昨日の後半レースが一番体感が良かったので今日もそのまま試運転に出てみたけど、重かったし弾かれている感じがしたので調整をしている所です。昨日の良かった状態を目指して行きます。」 [18:08]
    モーター評価:4点 73号機
  • 過去のコメント>>

5017 澤 田 尚 也

  • 普通くらいで出し切れてない。悔しい。
    レース後「足は悪くはないけど、変わらず全体的に普通くらいです。前半レースはターンの感じやグリップ感が甘かったので、後半レースへはそこを求めて調整をして行きます。」 [17:34]
    モーター評価:4点 69号機
  • 過去のコメント>>

5028 原 田 才一郎

  • 伸びを含めて全部が上位だと思います。ピット離れもいい。
    「レース間特訓ではスタートが早かったのでそこの修正をするくらいです。足は変わらずバランスが取れて上位だと思います。」 [19:51]
    モーター評価:6点 47号機
  • 過去のコメント>>

5043 中 村 日 向

  • 調整を外していても足は普通は十分にある。しっかり調整を合わせたい。
    モーター評価:5点 25号機
  • 過去のコメント>>

5049 松 井 友 汰

  • 準優が一番合っていた。バランスが取れて悪くない足です。
    「試運転での感触はバッチリで、節間で一番良い調整が出来ています。昨日の準優よりも良くなったし、全体的にバランスが取れて上位と思います。あとはレースに集中して行くだけです。」 [19:40]
    モーター評価:5点 51号機
  • 過去のコメント>>

5050 木 下 雄 介

  • バランスが取れている。伸びは少し余裕があって、乗りやすいので握っていける。
    レース後「足は悪くなくて、バランスが取れて普通です。乗りづらさもないしこれで後半レースも行こうと思っています。」 [18:17]
    モーター評価:4点 39号機
  • 過去のコメント>>

5055 眞 鳥 章 太

  • 出足は見ての通りでない。チルト1度でも伸びない。しのぐしかない。
    「試運転に行ったけど足は変わらず全体的に厳しいです。チルトは0で、ペラ調整をして回転が上がるように調整して行くつもりです。」 [15:51]
    モーター評価:3点 20号機
  • 過去のコメント>>

5134 大 原 祥 昌

  • 直線はいいと思う。あとはSをしっかり行ければ。
    モーター評価:5点 32号機
  • 過去のコメント>>

5261 岡 暢 祐

  • ズリ下がる感じはしなかったし、乗りにくさもなかった。
    「朝一での試運転では回転不足だったので、回転を上げる様にペラ調整をしてレースが出来る状態にして行きたいです。伸びはずっと弱めで厳しいです。」 [16:04]
    モーター評価:3点 43号機
  • 過去のコメント>>

5309 森 雄 利

  • 出足、回り足系の足にしているとはいえ、伸びがきつい。
    モーター評価:3点 48号機
  • 過去のコメント>>

5336 瀬 川 大 地

  • 足は良くなっている。後半は勝ちたい気持ちが勝ってFを切ってしまった。
    モーター評価:3点 18号機
  • 過去のコメント>>

5338 香 月 大 輝

  • 足は変わらずいい。最終日は伸び型でいってみたい。
    「伸び型に調整をして加倉選手と足合わせをしたら、スリットを越えてから追いつく感じがありました。チルトを0.5にしていてターン回りはフワフワする感じがするのでその辺りはペラ調整と試運転をして乗り慣れて行ければと思っています。伸び型にしたので、スタートは気を付けつつ頑張って行きたいです。」 [15:50]
    モーター評価:5点 67号機
  • 過去のコメント>>

5351 齊 藤 廉