ボートレース大村トップ > 予想サイト > 印賀 勝男の今日のねらい目!
印賀 勝男の今日のねらい目!
8R…松村が速攻を決める。1ー3ー45、1ー4ー35の計4点。
5R…機力上位の斎藤がカド強攻。3ー6ー流し、3ー1ー流し、3ー4ー流し計12点。

1/30(1)
開催中
ボートレース大村トップ > 予想サイト > 印賀 勝男の今日のねらい目!
8R…松村が速攻を決める。1ー3ー45、1ー4ー35の計4点。
5R…機力上位の斎藤がカド強攻。3ー6ー流し、3ー1ー流し、3ー4ー流し計12点。
準優の最終ボーダーは6・20とやや高めで決着。6・17の百武翔が次点に泣いた。また、地元の石橋道友は4日目10Rで6着に終わり、予選敗退。セット交換(シリンダーケース、ピストン2個、ピストンリング4本)と大整備を施したが、実らなかった。
地元長崎勢では吉田翔悟がただ1人、準優に勝ち上がった。4日目1Rでは逃げを決め、シリーズ初白星をゲット。駆る32号機は複勝率33・3%の中堅機だが、「出足やターン回りでもう少しスムーズさは欲しいけど、ゾーンには入ってきています」と戦えるレベルにはなっている。準優9Rは6枠。コースは遠いが、4枠の柳生泰二、5枠の佐藤悠の伸びがいいだけに展開が向くかも。
表憲一は1回乗りの4日目8Rで3着に食い込んだが、3日目の不良航法(減点10)もあって予選落ち。ただ、「昨日(3日目)まで引き波に入ると全く言うことを聞かなかった。ペラを大幅にたたき変えて、握って回れるようになった。今なら3周全速ターンができる」と感触は上向き。フライング持ちでスタートは無理できないが、道中でさばける舟足になっている。