3/19(2)

開催中

15:15

ボートレース大村トップ > お客様との意見交換会 > 詳細

お客様との意見交換会

26年度第1回「お客様との意見交換会」実施報告

実施日 平成26年4月26日 10:30〜12:00
テーマ ボートレース大村全般について
参加人数 6名
内容 今回は男性のお客様6名にご参加いただき、夕やけレース開催や仮設スタンドにおける発売体制に関すること、従事員・警備員に関することなど幅広くご意見を頂戴いたしました。

A様

?今年も夕やけレースが始まっているが、開催期間が長過ぎるのではないか。レース観戦が好きでフェリーなどを使ってでも来場している者は6レース位までしか楽しめない。そういった状況にある来場者に対して、交通費の一部還元などのサービスが検討できないか。

?リレーナイターは、本場レース終了後からしか発売されていないが、1レースからの発売はできないのか。
?夕やけレースは他場と発売時間をずらすことで、何とか自場開催レースにおける収益を確保するために実施させていただいていることを何卒ご理解をお願いします。期間が長いというご指摘につきましては、売上やお客様の動向を見ながら総合的に検討させていただきたいと思います。また、ボート場全体のサービスに係る経費の中で、費用対効果含め優先順位を勘案しながら各種サービスを決定していることから、交通費キャッシュバック等のサービスはG?以上のレースに限定して実施しております。

?時津ほか場外発売場では併売対応をしておりますが、本場におきましては大村開催レースの売上確保を前提とした発売体制とさせていただいております。何卒ご理解くださいますようお願いします。

B様

?ボート場の経営を考えれば、収益が上がっているという夕やけレースの開催は仕方ない部分もあるのかもしれないが、やはり年配者が多い本場の客にとってはモーニングレースの方が受け入れられるのではないか。(年代層にあったレース開催を考えるべきではないか)

?実況・場内放送において、レースで違反があった場合に減点だけが知らされ、詳しい違反内容の説明がなされない。 他場ではもっと詳しい説明があっていると思うが改善できないか。

?特に場内の警備員や従事員は、職員にはよくあいさつをしているように見えるが、客にはほとんどあいさつをしない。一部ではあるが客への態度が粗悪な警備員もいる。
?モーニングレースについては、中央団体が現行3場(芦屋・徳山・唐津)開催から増やさない方針としております。現在、ナイター場5場、モーニング場3場、昼間開催場16場という中で、年間売上をみると、上位5場はナイター場、次いでモーニング場が上位に食い込んできています。現在のところ大村も夕焼けレースを実施することにより、売上について健闘はしていますが、今後も売上やお客様の動向、業界の動きなどを総合的に見ながら、夕焼けレースの継続を含め検討させていただきたいと思います。

?ご意見をいただきありがとうございます。今年4月から競走会ではSG審判員制度を採り入れ、今後、審判判定等に関する全国的な統一を図っていく方向性が示されています。審判放送につきまして、全国的な実施内容との整合性も図りながら、大村において反映できるように担当部署と協議いたします。

?ご指摘ありがとうございます。警備員や従事員だけではなく、ボート場全体として改善できるよう努めてまいりたいと思います。

C様

?まだまだ世間的には 「ボートレース=ギャンブル」 として負のイメージで認識されているようだが、個人的には健全なレジャーと思っている。今後は18歳以上に選挙権が与えられるという話もあることから特に若者に対してボートレースのPR活動をしていくべきと思う。
?現在、モーターボート競走法では、舟券購入は20歳以上と定められています。しかしながら、お客様ご指摘のとおり、ボートレースは昔と比べ健全なレジャーとして、市民権を得てきているものと考えております。PR活動につきましては、若い世代向けの内容でテレビCMを作成するなど業界全体として取り組んでいるところです。 今後、大村ボートにおいても、レースや施設、選手募集、社会貢献活動のなどについて更なるPR活動に努めてまいります。引き続き、お客様からのご支援、ご協力をお願いします。

D様

?将来のボートファン、選手となる 「子供」 たちの集客には大きな意味があると思う。以前にあった広場などに加えて、ゲームコーナーなど子供が遊べるスペースを整備すれば来場につながるのでは。

?場内において 「ノミ行為」 が行われているかどうかを把握しているか。

?発売窓口やインフォメーションセンターなどで私語が多かったり、知り合いの客とは業務に関係ないような話をしている。仕事と私用はしっかりと区別するべき。

?身障者用の駐車場は、車いすの乗降用に枠を広くとっていたりするはずだが、健常者が利用していたりする場合がある。警備員はそういう状況にならないように誘導を徹底させるべき。

?併売の場合、仮設スタンドでは窓口発売が1場対応なので購入したいレースを窓口で購入できないことがある。新スタンドでは改善してもらいたい。
?現在は、仮設というスペース的な問題から、臨時のキッズルームと新たに製作した子供向け遊具の 「ふわふわ」 のご提供となっておりますが、新スタンドでは子供広場やキッズルームのスペースも十分確保し、子供向けイベントなども充実してまいります。

?現在は場内では、そのような行為はあっていないものと認識しています。場内警備には警察OBの方も巡回しており、万一の場合に現場を押さえられる体制に努めています。

?不快な思いをおかけして申し訳ござません。従事員にはご意見をしっかりと伝えて改善を促すことといたします。また、そのような場合は、スタッフの名前を確認のうえご連絡ください。こちらから指導いたします。

?ご不便をお掛けして申し訳ございません。駐車場も広いので警備員の目が行き届かない場合もあるかとも思いますが、極力、そういったことが起こらないよう指示・指導をさせていただきます。

?ご不便をおかけして申し訳ございません。新スタンドでは対応できるようになります。また、旧スタンドにあったハートフル窓口も設けることとしております。

E様

?大村のサービスは24場の中でも一番だと思っているが、本場・ブルードラゴン・前売場外の全てに施設おいて警備員の質が低い。サービスだけでなくそういった部分のレベルアップを望む。

?新スタンドにロイヤル席を設けないのはなぜか。大村は2マークが一番のレースの見所と思うが現ロイヤルスタンド席からは見えにくい。現ロイヤルスタンドは老朽化も見え始めていると思うが。

?新しい発売機器の導入や施設改善のたびに利用する際の不便さを感じる。もっと利用する客側の視線に立って配慮するべき。

?場内のスタッフに色々な意見を伝えようとしても、自分たちが言っても伝わらないから「お客様の声」に書いてくれと言われる。責任逃れのような印象もあるが、組織の体制としてどうなっているのか疑問を感じるし、書いた意見はきちんと届いているのか。
?サービスについてお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。
警備員の質につきましては、現場の対応などを再度確認しながら業務における質の向上に引き続き努めてまいります。

?現ロイヤルスタンドにつきまして、新スタンドの完成に合わせて施設・設備改修を行います。今まで以上にゆっくりとレースを観戦できる設備を持ったスタンドとなりますので、ご理解をお願いします。

?ご不便をお掛けして申し訳ございません。しかしながら、どういったものであっても100%使い勝手がよくなるというのは難しいとも感じております。今後もご指摘をいただきながら改善できる部分については対応させていただきたいと思いますのでご理解をお願いします。

?不快な思いをおかけして申し訳ござません。
スタッフの対応につきましては、単純にお客様に記載を促すのではなく、状況に応じた対応をするように指導してまいります。

F様

?身障者用駐車場を利用した際、警備員は場所の指示はしたものの見ているだけで駐車の誘導はしてくれなかった。特に車止めがなかった場所だったので対応してもらいたかった。

?併売場レースの出走表の前夜版も出してもらいたい。

?ロイヤルへの通路は途中切れているので雨の日には濡れてしまう。また、仮設スタンドの野外階段では段差が高いので転びそうになる。
?ご不便をお掛けして申し訳ございませんでした。車の誘導につきましてはぶつけてしまった際の補償問題などもあるため難しい部分もございますが、可能な範囲で対応するよう指示させていただきます。

?前夜版につきましては、自場レースの収益確保を目的に、大村レースを優先的に配布しております。ボート場全体のサービスに係る経費の中で、費用対効果含め優先順位を勘案しながら各種サービスを決定しておりますので、何卒ご理解くださいますようお願いします。

?現場を確認した上で対応させていただきます。