初日 発祥地ドリーム 出場選手
第12R
原田 幸哉
毒島 誠
石野 貴之
1号艇
3779
原田 幸哉(長崎)
2号艇
4238
毒島 誠(群馬)
3号艇
4168
石野 貴之(大阪)
池田 浩二
辻  栄蔵
羽野 直也
4号艇
3941
池田 浩二(愛知)
5号艇
3719
辻 栄蔵(広島)
6号艇
4831
羽野 直也(福岡)
2日目 龍神ドリーム 出場選手
第12R
馬場  貴也
松井  繁
瓜生  正義
1号艇
4262
馬場 貴也(滋賀)
2号艇
3415
松井 繁(大阪)
3号艇
3783
瓜生 正義(福岡)
菊地  孝平
井口  佳典
平本  真之
4号艇
3960
菊地 孝平(静岡)
5号艇
4024
井口 佳典(三重)
6号艇
4337
平本 真之(愛知)

※ドリーム出場予定選手に欠場が生じた場合は①平本真之(愛知)②上條暢嵩(大阪)の順に順次繰り上げます。

※ドリーム出場予定選手の枠番は出走前日に決定いたします。

レース展望

MVP馬場を筆頭に菊地、池田ら強豪集結
原田ら地元勢5名が迎え撃つ!

強豪メンバーが揃う大村の「開設70周年記念G1海の王者決定戦」をリードするのは馬場貴也(滋賀)。 昨年はSG1回、GⅠ2回、 GⅡ1回を含む年間V7、年末の当地GPはトライアル2nd発進で準優勝だった。 今年は2月近畿地区選を2年ぶりに制し、良い流れで当地へ乗り込む。 同じくGPで好走見せた菊地孝平(静岡)、昨年グラチャンVの池田浩二(愛知)や、 今年1月のBBCトーナメント覇者の松井繁(大阪)も、優勝候補の一角。 また、当地ナイターSGV歴の毒島誠(群馬)のほか、 石野貴之(大阪)、瓜生正義(福岡)、井口佳典(三重)ら銘柄級も多く参戦する。
昨年の宮島で行われたSGオールスターを優勝、年末の大村GPでも活躍した原田幸哉(長崎)は、今回の地元G1Vへ気合は十分。
大村では言わずと知れたイン最強水面。防風ネットの影響で風の影響も少なくなったため、舟券は1号艇を中心に立てることが必須。 ただし前付けがある時や、強風で水面が荒れた時は要注意だ。インが敗れて高配当が飛び出すこともある。