モバイルBOATRACE大村

■展示航走後の直前生予想
2025年02月01日
12R優勝戦
場外締切予定時刻 20:38

更新時間:20:29
[更新]

コース 選手名
ST 展示
タイム
一周 まわり足 直線 スタート 展示
評価
1佐藤翼
F.086.8836.436.177.22S6
2原田幸哉
F.066.8836.806.007.27S5
3渡邉和将
F.046.8637.476.137.38S6
4辻栄蔵
F.046.8936.275.937.27D7
5海野康志郎
.036.9837.006.067.30D5
6木下雄介
.016.8836.236.277.13D6
※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価は7点満点


[記者の直前予想]

※優勝戦(第12R)はマイル5倍です!!

【見出し】佐藤がG2初制覇へ向かう
【本命】1―42―423
【狙い目】なし
【短評】佐藤の仕上がりは悪くない。ターンの初動、向きも上々で、隙を作らず押し切る。辻は行き足、伸び強力。さらにターン回りの軽快さもある。カド切り込んで続く。原田も周回展示はまずまず。堅実に差して次位争いへ参加。渡辺はスリット伸び返す気配あり、センターから攻撃力を生かして浮上。

【天候】雨【気温】8度【水温】8度【波高】1センチ

【スタートライン】右横風【風向】南東【風速】2M



■6選手のコメント及び評価
数字はモーター評価。
1〜7の7段階。

[佐藤 翼]
行き足の良さは変わらずあるし、乗り心地がすごく良くなった。
44号機
M評価(記者):6
出足◎
伸足○
回足◎
当日気配:「朝の特訓に行って、調整のイメージが出てきたのでその調整をしました。試運転ではほぼこれで行ける感じになっています。自分ができることはやったと思うし、スタートに集中していきます。」 [19:13]
過去のコメント

[原田 幸哉]
4日目より上積みはできている。試運転からいい状態でレースにいけた。
45号機
M評価(記者):5
出足◎
伸足○
回足○
当日気配:「いろいろレースに向けて調整をしたけど、良い方向へ行かなかったのでまた調整をやり変えました。昨日のままだと優勝は厳しいと思うし、2コースから少しでもレースができるように調整をしている段階です。朝の特訓では1号艇の佐藤選手、渡邉選手とは伸びは変わらなかったし、伸びは良い状態にきているのでターンだけ考えて調整します。」 [19:12]
過去のコメント

[渡邉 和将]
行き足は変わらず良くて、自分の中では満足している。あとは微調整で。
11号機
M評価(記者):6
出足○
伸足◎
回足◎
当日気配:「レース間特訓はスリットがばらついていて分かりづらかったですが、1本目は辻選手がすごかったです。何とか持たせたいと思っています。スタートは自分の勘でしっかり行きたいです。乗った感じはペラ調整をしたけどレース間特訓ではまだ少し気になる感じなので調整はします。合った状態なら全体的にバランス型です。」 [19:37]
過去のコメント

[辻 栄蔵]
いい足をしていた。舟がばたつく症状は解消できたしターン回りはバッチリ。
14号機
M評価(記者):7
出足◎
伸足◎
回足◎
当日気配:「レース間特訓は1本目は悪くなかったけど、2本目はどうかなという感じでした。乗った感じは昨日と変わらず出足、回り足を中心に良いです。」 [19:37]
過去のコメント

[海野 康志郎]
どの足も水準以上あって納得の仕上がり。特に良いのは中間速とレース足。
38号機
M評価(記者):6
出足◎
伸足◎
回足○
当日気配:「レース間特訓では1本目は辻選手が良かったけど、2本目は隊形がバラついていたからかはっきり分からないですが、そこまで感じなかったです。展開を突く足はあるし、納得の感じなのでスタートとレースに集中していきます。」 [19:37]
過去のコメント

[木下 雄介]
回り足、出足と全ていい。直線よりも出足系だけど、直線も普通以上はある。
66号機
M評価(記者):6
出足◎
伸足◎
回足○
当日気配:「レース間特訓のスリットの比較は相当良いです。乗った感じも全体的に抜群だし良い状態でレースに臨めると思います。乗りづらさもありません。」 [19:37]
過去のコメント

■部品交換


■選手成績、オッズ等
大村競艇TV!レジャチャン

■携帯電話で舟券投票!
投票はコチラ
1R|2R|3R|4R|5R|6R|7R|8R|9R|10R|11R|12R|

出走表へ戻る

↑TOP
トップページへ戻る

モバイルボートレース大村
大村市競艇企業局
大村市玖島1丁目15番地1
TEL0957-54-4111 携帯アクセス解析