モバイルBOATRACE大村

■全選手コメント・モーター評価一覧
2024年06月29日

[小畑 実成]
足は悪い感じはない。スタートする足を含めて普通くらいはある。
モーター:4 33号機
過去のコメント

[藤丸 光一]
試運転では良くなったと思ったけど、展示からひどかった。舟の向き、立ち上がりが良くない。
モーター:3 12号機
過去のコメント

[広瀬 聖仁]
タイムが出ていないし、足は大したことない。調整はまた考える。
モーター:4 63号機
過去のコメント

[小川 晃司]
道中の直線で下がることはないし、レースでやっつける人もいる。自分好み。選手が乗れてない。
モーター:4 19号機
過去のコメント

[木村 光宏]
前節の人が仕上げていると思うし、自分が乗るだけです。スタートを行けるように頑張ります。
レース後「全体的に特殊な感じなので調整がイマイチ分かっていません。なのでチルトのみで調整をしようと思っています。乗りづらさはありますし、落として回れるようにして行きます。」 [19:03]
モーター:4 13号機
過去のコメント

[荒井 輝年]
ターン回りは悪くないけど、重たかった。上がりが良くないのでバックで追い付かれていた。
「試運転での足は昨日と変わらなくて、まだ全体的にもう少し欲しい感じがしています。」 [15:41]
モーター:5 29号機
過去のコメント

[岡部 貴司]
重たいなりに進んでいるし、何も不満がない足。
レース後「前半レースはレースミスです。足は重いなりに進んでいるし伸びも悪くなくて、不満はないです。」 [16:57]
モーター:5 20号機
過去のコメント

[伊藤 誠二]
バランス型で中堅上位。いい人には多少いかれるけど仕上がっていない人が相手ならやっつける。
レース後「前半レースは後ろを走っていて、足は正直掴めませんでした。試運転ではバランスが取れて中堅上位はありそうだったし、後半レースへはこのまま行こうと思っています。スタートが難しいです。」 [18:17]
モーター:5 28号機
過去のコメント

[倉尾 大介]
前半で回った後の押しがないのがはっきりした。スリットの足は気にならない。
「試運転では末永選手と同じくらいに伸びていたし、足は良いと思います。ターン回りも昨日より良くなっています。」 [16:11]
モーター:3 59号機
過去のコメント

[上之 晃弘]
スリットは持つようになったけど、その分、回り足の良さがなくなってしまった。
「特訓でのスリットの比較は皆と変わらなかったと思います。試運転では乗り心地がふわっとしていました。そこが気になるのでペラ調整をして行きます。」 [16:12]
モーター:4 31号機
過去のコメント

[浅見 宗孝]
気象条件の変化で足が少し落ちていた。それでも悪くない。全体に中堅か少しいいくらい。
レース後「前半レースは何かおかしくてスタートが分からなくなっていました。足は全体的に悪くないけど少し重さがあるので、ペラ調整をして行きます。」 [18:54]
モーター:5 34号機
過去のコメント

[浦上 拓也]
良くないです。伸びは参加できるぐらいはあるけど、出足やレース足がないです。
モーター:3 58号機
過去のコメント

[中澤 和志]
すごくいい感じではないけど、重いなりに押している。伸びは普通くらい。
「レース間特訓では少し伸びられる感じがありました。少し重さもあるけど、このまま行こうかと思っています。」 [18:15]
モーター:5 32号機
過去のコメント

[小野 勇作]
足はいいところを維持できている。全体的に中堅以上。もう少し回転を上げたい気もする。
モーター:5 14号機
過去のコメント

[後藤 陽介]
変わらずのぞく感じがある。欲を言えばもう少し押してほしいけど、悲観するような足ではない。
レース後「舟が向いてからの進み具合は少し足りないけど、乗り心地は良いしこれで行きます。イン戦に必要な部分は揃っていると思います。」 [16:42]
モーター:4 23号機
過去のコメント

[吉永 則雄]
出足や伸びは普通で、乗りづらさはあるけど、レースはできる感じ。
レース後「ペラは3日目のままで行ったので、足は変わっていません。全体的に普通は十分にあるしレースは出来ます。湿気が強いのでペラ調整はするかもしれません。」 [19:03]
モーター:4 75号機
過去のコメント

[深澤 達徳]
2日目の方が良かった。合えばバランスが取れてトップ級だと思うけど、今節は日替わりですね。
「伸びを意識した調整をしているけど、繋がりが悪過ぎて後伸びな感じになっています。試運転でも重さがあったし、回転を上げて行こうかと思っています。」 [15:42]
モーター:5 61号機
過去のコメント

[渡邊 雄一郎]
伸びは良かったけど、舟の向きが良くなくて、行きたいところに行けなかった。
レース後「前半レースは伸びは良い部類だったし、バランスが取れて良くなってきていました。ただ、もう少し微調整の余地はあります。スタートをする時の加速の悪さと出足がもう少し良くなればと思っています。」 [17:40]
モーター:5 22号機
過去のコメント

[松村 康太]
後半はスタートで様子を見てしまったのが原因。足自体は普通くらいで悪くなかった。
モーター:4 73号機
過去のコメント

[林 祐介]
スリットは持つぐらいはある。出足も何となく良くはなってきて、レースできる感じにはなった。
レース後「ペラ調整をして、初日や2日目と比べたら大分良くなったと思います。新エンジン同士なら戦える感じはあります。出足も伸びも普通くらいだけど、昼の時間帯は出足は重い感じがします。」 [18:54]
モーター:3 70号機
過去のコメント

[吉川 喜継]
足は全体的に普通だけど、少し良くなった感じはする。ただ、行き足は甘かったかも。
「試運転での足は変わらず、出足も伸びも普通に動いているけどなかなか結果に繋がらないです。」 [16:09]
モーター:4 68号機
過去のコメント

[山口 高志]
足はバランスが取れて普通はある。2日目と比べると回転不足だった。
モーター:4 17号機
過去のコメント

[西川 真人]
伸びは少し劣勢かなと思うけど、着は取れているのでターン回りはしっかりしている。
レース後「前半レースは伸びがないのでつけようとしたら余計に悪くなっていました。このエンジンは伸びはつかないかもしれません。調整はやり直します。」 [19:03]
モーター:3 76号機
過去のコメント

[古川 健]
伸びは普通くらい。舟が浮いてしまっているし、重たいんだと思う。乗りづらかった。
モーター:3 16号機
過去のコメント

[古賀 繁輝]
足は悪くない。川崎選手の伸びが良かったけど、自分も伸びに寄せて雰囲気があった。
レース後「前半レースは回転不足な感じはしました。チルト0.5で行ってスリットの足は良かったですが出足は甘めだったと思います。後半レースへはチルトを考えて行きます。ダッシュのスタートは難しいです。」 [16:57]
モーター:5 62号機
過去のコメント

[渋谷 明憲]
足自体は悪くない。上はいると思うけど、自分としてはバランスが取れて中堅上位はありそうな感じ。
モーター:5 60号機
過去のコメント

[森作 雄大]
スリット手前で急ブレーキがかかった。何か巻いたかもしれない。試運転とか展示では問題なかった。
レース後「昨日のレースはゴミか何かを巻いてしまったようてスタートで下がってしまいましたが、そういう事がなければ足は全体的に悪くないです。行き足などはまあまあ良いと思いますし、レースができる足はあります。」 [18:15]
モーター:4 66号機
過去のコメント

[野村 誠]
足は変わってない。全体に良くないままだった。このまま変わらないと思う。
レース後「足は変わらず全体的に弱めで厳しいです。乗り心地だけでも良くして行きたいですが、回転が上がってこないです。」 [17:41]
モーター:2 74号機
過去のコメント

[中岡 健人]
6着を3本取るような、全く戦えない感じではない。ペラをフルモデルチェンジする。
レース後「足は全体的に普通だと思うけれど、前半レースの林選手よりは少し弱めかもしれません。思う所があるので、後半レースへは全体的な上積みを目指してペラ調整をします。」 [16:59]
モーター:3 24号機
過去のコメント

[北山 康介]
最初を思えば良くなっているけど、普通ですね。これ以上やるとターン回りが壊れそう。現状キープ。
レース後「前半レースはスタートを放り放り行ってしまったので1周1Mの展開が見えませんでした。出足も伸びも乗り心地も悪くないです。特別に良いことはないけど普通は十分にあるし、戦える足はあります。」 [19:03]
モーター:5 30号機
過去のコメント

[谷川 将太]
全部が良くなった。下がらないし、進む感じもある。舟も返ってきたけど、これでみんなと一緒くらい。
モーター:4 64号機
過去のコメント

[日笠 勝弘]
出足とか回ってすぐはいいけど、そこから伸びへのつながりがもうひとつ。
レース後「伸びは少しなさそうです。出足や回り足は悪くないと思うけど、展示タイムで色が付いていないし調整の方向が違うのかもしれません。ペラ調整をします。」 [19:04]
モーター:5 25号機
過去のコメント

[村上 遼]
試運転はいいけど本番で展示タイムほどのパンチがない。エンジンはいいと思うが引き出せていない。
レース後「出足、行き足は良いです。伸びも良い部類には入るけど、良い人と比べたら見劣るかもしれません。出足、行き足の良さを大事に微調整で行きます。」 [18:54]
モーター:5 69号機
過去のコメント

[佐竹 太一]
しのげる足にはなってきた。初日、2日目とペラを失敗したので、今の状態を維持したい。
モーター:3 67号機
過去のコメント

[向井田 佑紀]
足は全体的に普通くらいだけど、レースはしやすいと思う。
モーター:5 21号機
過去のコメント

[山崎 鉄平]
直線は進む感じが出てきた。伸びは良くなっている。ただ、ターンで流れて乗りづらい。
モーター:3 65号機
過去のコメント

[岡部 大輝]
旋回後の加速感がいい。グッと出て行く感じでエンジンパワーを感じる。レース足がいい。
「レース間特訓では3号艇の渡邊選手が良さそうに見えました。足は変わらず伸びは普通くらいだけどレース足は良いです。スタートが難しくて勘と合っていないので、集中して行きます。」 [17:41]
モーター:5 72号機
過去のコメント

[森 悠稀]
行き足は良かったと思う。でも、行きたいところにいけなかった。バルブに原因があるかも。
モーター:5 15号機
過去のコメント

[木場 悠介]
回転不足で舟が向かなかった。合えばターン回りは悪くないけど、足は至って普通。
モーター:4 71号機
過去のコメント

[篠原 飛翔]
仕上げるのが遅かった。ペラに悪いところがあってたたいたら良くなった。足はいいと思う。
モーター:5 27号機
過去のコメント

[末永 和也]
伸びは少しだけのぞく感じがあった。出足や乗り心地は2日目の方が良さそう。
「レース間特訓のスリットの比較はそんなに変わらないと思うし、悪い感じはしませんでした。試運転では伸びの体感が良かったので、これに乗り心地や出足をしっかり合わせれば中堅上位はあると思います。レースまでにもう少しペラ調整はして行きます。」 [18:13]
モーター:5 26号機
過去のコメント

[本村 大]
スリット近辺はいいけど、伸び切るまでは行かない。バックの足の方がいい感じがする。出足が重過ぎる。
レース後「伸び寄りから手前に寄せるように調整をして、足は全体的に普通くらいです。レースはしやすいし下がることはありません。後半レースはもう少し出足を求めて行こうかと思っています。」 [19:04]
モーター:5 11号機
過去のコメント

[川崎 智稔]
後半の足は伸び寄り。ただ、ターン回りのレスポンスも良くて、こっちの方が好きです。
モーター:5 36号機
過去のコメント

選手コメントにつきましては、一部でも無断で使用及び複製することは一切お断り致します。
モーター評価は現地記者によるものです。
↑TOP
トップページへ戻る

モバイルボートレース大村
大村市競艇企業局
大村市玖島1丁目15番地1
TEL0957-54-4111 携帯アクセス解析