展示進入 | 名前 | ST | 展示T | 一周 | 回り足 | 直線 | チルト | 部品交換 | スタート | 展示評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 原田幸哉 | .01 | 6.85 | 36.69 | 5.94 | 7.36 | 0.0 | S | 6 | |
6 | 山口剛 | .05 | 6.91 | 36.86 | 6.20 | 7.40 | -0.5 | S | 6 | |
2 | 上田龍星 | .11 | 6.82 | 36.03 | 6.03 | 7.34 | +0.5 | S | 7 | |
3 | 坪井康晴 | .04 | 6.86 | 36.57 | 6.30 | 7.43 | -0.5 | D | 5 | |
4 | 枝尾賢 | .03 | 6.83 | 36.88 | 6.69 | 7.34 | 0.0 | D | 6 | |
5 | 仲谷颯仁 | .06 | 6.88 | 37.13 | 6.23 | 7.41 | -0.5 | D | 5 |
※展示進入は上から内コース
※展示評価は日刊スポーツ大村番記者によるものです。
※展示評価(7点満点)
枠番 | 選手名 | コメント | モーター | 過去の コメント |
---|---|---|---|---|
1 | 原 田 幸 哉 | スタートはずっと見えている。直線系から、ターン回りも良くなっている。 (当日気配)「昨日は完璧だったけれど、今日は少しズレていたので修正をしています。すごく悪くなっているような事はないと思います。特訓はスタート隊形がバラついていたので比較は出来なかったけれど、自分なりにイメージ通りには進んでいたと思います。スタートに集中して行きます。」 [20:00] |
6点 |
![]() |
2 | 上 田 龍 星 | エース機の感じはあるしパワーがある。優勝戦に入っても足はいい方で上位。 (当日気配)「特訓はスローからだと変わらなかったです。違和感はないし、ターン回りも良さそうなので大丈夫です。」 [19:55] |
6点 |
![]() |
3 | 坪 井 康 晴 | 舟の向き、回り足はいいと思うけど伸びは正直、普通くらい。 (当日気配)「伸びは変わらず普通くらいです。舟の向きや回り足を重視して行きます。」 [19:24] |
5点 |
![]() |
4 | 枝 尾 賢 | 重いなりに押してたし、伸びは良さそう。差しても楽しみのある足。 (当日気配)「プロペラ調整をして、試運転は坪井選手と一緒くらいでした。今日は伸びて行く雰囲気はなかったです。でも、グリップ感やターンをする感じは昨日よりも良くなっていたと思います。」 [19:26] |
7点 |
![]() |
5 | 仲 谷 颯 仁 | 伸びを中心に仕上がって重いなりに出口も押していた。展開を突く足はある。 (当日気配)「足は変わらず伸びを中心に良いです。ターン出口の押す感じもあります。特訓の2本目は起こしで鳴いたので調整をして行きます。」 [19:53] |
5点 |
![]() |
6 | 山 口 剛 | 出足、行き足は良くて、伸びはいい人がいる。6枠なので動くつもり。 (当日気配)「足は変わっていません。優勝戦メンバーの中に入っても良い部分は起こしてからの回転の上がりで、伸びはそこまで及ばないと思います。今日は乗り心地を合わせるように微調整をして行きます。」 [19:29] |
5点 |
![]() |
※優勝戦(第12R)はマイル5倍です!!
※優勝戦
【見出し】原田がSGオーシャンカップ行き決める
【本命】1―6―全 1―全―6
【狙い目】2―4―全
【短評】さすが原田は中堅級の54号機を仕上げた。インのスタートも的確で、上田の攻めを受け止めて逃げる。山口も好ムード。2コースを奪い差しに絞る。上田は勝つなら本番は3カドもある。スリットからの伸びは強めで一気にまくるシーンも。
【天候】曇り【気温】18度【水温】16度【波高】1センチ
【スタートライン】右横風【風向】南東【風速】1M